ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

2015年7月16日に発売されたWiiUの横スクロールアクションゲームでヨッシーアイランドシリーズの1作。
開発は『毛糸のカービィ』を開発したグッド・フィール
あみぐるみヨッシーamiiboが同梱されたバージョンも同時発売。

タイトルの通りキャラクターは全て編みぐるみの姿で、ステージ全体の雰囲気も手芸品で表現されている。

大乱闘スマッシュブラザーズ_for_Wii_U』では本作をモチーフにしたステージが発売に先駆けて登場した。

ストーリー

ここはあみぐるみヨッシー達が住むクラフトアイランド。
ある日突然現れたカメックが、魔法でヨッシー達をクラフトウールに変え各ワールドにばらまいてしまった!
難を逃れた緑(ファイルによっては水色、ピンク)ヨッシーと赤ヨッシーは仲間を助ける為冒険に出発する。

ゲームシステム

基本的なゲームシステムはヨッシーアイランドに準ずるが本作は残機の概念が無いのでいくらミスをしてもゲームオーバーにはならない。
各コースにはクラフトウールと言うアイテムがあり、これを5個集めてコースをクリアすると仲間のヨッシーが元に戻り、そのヨッシーが使用可能になる。また、従来通り他の収集アイテムとしてスペシャルフラワーや、赤コインに代わるハンコワッペンも登場する。


アクション
基本的なアクションは従来のヨッシーシリーズ同様飲み込みやふんばりジャンプ、ヒップドロップだが、お馴染みの卵は毛糸玉に置き換えられている。
毛糸玉の扱いは卵とほぼ同じであるものの敵にぶつけると毛糸を絡めて倒したり動きを封じたりする。

ゲームモード
本作にはおなじみモードエンジョイモードと言う2つのゲームモードがある。
おなじみモードではふんばりジャンプなど従来のヨッシーのアクションが出来、エンジョイモードではヨッシーの背中に羽が生えて飛行が出来る様になり、体力の回復量も2倍になるなどゲームの難易度が若干簡単になる。
コースの難易度に応じてゲームモードを切り替えていくといいだろう。

協力プレイ
本作ではヨッシーシリーズで初めて2人で協力プレイが可能となった。
あみぐるみヨッシーのamiiboを読み込む事で2P側のヨッシーが現れる。
片方のヨッシーを食べて毛糸玉にしたり、上に乗ると高くジャンプが出来るなど協力プレイ限定のアクションを行う事が出来る。

パワーバッジ
装備すると特別な効果が得られるバッジ。
バッジの効果はダメージを減らしたり、ヒップドロップの効果を強化したりなど。
装備にはビーズが必要になるが、コースクリア後バッジセールが発生する事があり、この時はビーズが不要になる。
パワーバッジは初めてコースをクリアした時に新しく手に入る。

ワールド
ヨッシーアイランド同様1つのワールドに付き8コース+スペシャルコースの構成で、6ワールド54コースある。
コース4とコース8では最後にボス戦があり、ボスはカメックの魔法で巨大化したザコ敵達である。
スペシャルコース出現の条件は、コース1〜8に5個ずつあるスペシャルフラワーを全部回収すること。ヨッシーアイランドと違い、フラワー以外の条件(体力全快等)はなく、フラワーもいっぺんに全部回収しなくてもよい。
更に全スペシャルコースでフラワーをすべて集めると…?

仕掛け
本作は手芸品の世界観を全体的に活かしており、手芸品にちなんだ仕掛けが多く登場する。(毛糸玉を特定の場所に当てると足場が編み込まれる、毛糸の結び目を食べると毛糸がほどけるなど)

変身
本作では『ヨッシーNewアイランド』のように変身とびらと言う扉に入った先で変身し、専用コースを制限時間内にクリアするものになった。
変身形態はバイクマーメイドパラソル飛行機、モグラタンク、巨大化の6種類。

amiibo
amiiboに対応しており前述の協力プレイの可能の他、マリオシリーズスマブラの一部のamiiboを読み込むと、ヨッシーがそのキャラクターにちなんだ模様に変わる。

ポチと!ヨッシーウールワールド

2017年1月19日に発売されたニンテンドー3DS移植版。
詳細は当該記事を参照。

関連動画



関連タグ

ヨッシーアイランド ヨッシー 毛糸 グッド・フィール

毛糸のカービィ:上記の通りグッド・フィールが開発したゲーム。システムは異なるものの、毛糸や手芸品で表現されたキャラクターと世界観が類似している。3DSで移植版が発売されたのも共通。

ヨッシークラフトワールド:グッド・フィール開発のヨッシーシリーズ。工作をモチーフにした世界観が特徴。

外部リンク

公式サイト

関連記事

親記事

ヨッシーアイランド よっしーあいらんど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 16951

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました