概要 🛫🛬
大気を飛行するための乗り物のこと。
航空機の中でも重航空機に属し、動力と固定翼を持つ。動力によって大気中を進み、固定翼によって揚力を得る。
乗客が乗ることができる飛行機は大きく分けて「ジェット機」と「プロペラ機」がある。
ジェット機は大都市間を結ぶ路線や国際線などで運用しており、高速で長距離飛行できる。また、機体が大型であるため一度に多くの乗客を乗せることができる。
プロペラ機はプロペラが付いた小型の飛行機で、狭い場所でも離着陸ができるため地方路線や離島などで運用されている。また、低い高度で飛ぶことができるので景色を楽しめる。
12月17日は飛行機の日である。
後述のライト兄弟が人類初の有人動力飛行に成功した日に制定された。
飛行機の歴史
ライト兄弟が1903年12月17日に初飛行させ、以来二度の大戦を経て劇的な進化を遂げつつ現在に至る。その進化のスピードはかなりのもので、飛行機が初めて音速を超えたときライト弟のオービルはまだ存命だった。
- 1490年 - イタリア人のレオナルド・ダ・ヴィンチは「空を飛ぶこと」についての研究をしていた。
- 1891年 - ドイツ人のオットー・リリエンタールは、グライダーで2000回以上も空を飛んだ。
- 1903年 - アメリカ人のライト兄弟は、エンジンを積んだ「ライト・フライヤー号」という飛行機をつくり、世界初の有人動力飛行に成功した。
- 1927年 - アメリカ人のチャールズ・リンドバーグは、「スピリット・オブ・セントルイス」という飛行機でニューヨークからパリまでの大西洋横断飛行を成功させた。
- 1952年 - 世界初のジェット旅客機「デハビランド・コメット」が飛行した。
- 1958年 - アメリカの大型ジェット旅客機「ボーイング707」がデビューした。
- 1969年 - 「ジャンボジェット」として知られる大型ワイドボディ旅客機「ボーイング747」が初飛行した。また、同じ年には、イギリスとフランスが共同開発した超音速旅客機「コンコルド」が初飛行した。
- 2005年 - ヨーロッパのエアバスが開発した世界最大の旅客機「エアバスA380」が初飛行した。