軍事目的で運用される航空機のこと。
戦闘機、攻撃機、爆撃機など直接戦闘に加わる機の他、早期警戒管制機(AWACS)、輸送機、救難機や哨戒機など後方支援の機も含まれる。
戦闘機などは(使用目的の特殊さから)独自設計となるが、早期警戒管制機や哨戒機、輸送機などは民間機(旅客機)と用途が似ているため、開発の際に既存の機体を流用する場合もある。
pixivでは、前述したようなより細かい機種別のタグが付くことが多く、軍用機を描いていてもこのタグが付いていないイラストは非常に多く存在する。
機種名について
メーカーに関係なく分類で分けられる。(アメリカやその関係国生まれに多い)
複数の用途の場合組み合わされることもある。(戦闘攻撃機F/A-18など)
アルファベット | 用途 | 主な例 |
---|---|---|
A | 攻撃機 | A-10 |
B | 爆撃機 | B-52 B-2 |
C | 輸送機 | C-130 C-2 |
E | 電子戦機 | E-767 E-2 |
F | 戦闘機 | F-22 F-15 |
H | ヘリコプター | CH-47 AH-64 |
K | 空中給油機 | KC-46 KC-767 |
O | 観測機 | OP-3C OH-1 |
P | 哨戒機 | P-3 P-1 |
Q | 無人機 | RQ-4QF-4 |
R | 偵察機 | RF-4 LR-2 |
S | 対潜機 | SH-60 |
T | 練習機 | T-2 T-4 |
U | 多目的機 | U-125 |
V | 垂直離着陸機 | AV-8 MV-22 | <
メーカーごとに分類
記号 | メーカー | 主な例 |
---|---|---|
Mig | Mig社 | Mig-29 Mig-31 |
Su | スホーイ社 | Su-27 Su-37 |
Tu | ツポレフ社 | Tu-128 Tu-160 | <
関連タグ
軍事(ミリタリー)
戦闘機、攻撃機、爆撃機、哨戒機、偵察機、COIN機、空中給油機
早期警戒管制機(AWACS)、輸送機、救難機、攻撃ヘリコプター