ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

哨戒機

しょうかいき

軍用機のカテゴリーの一つ。洋上をパトロールし、敵潜水艦などの行動を阻止する。
目次 [非表示]

概要編集

元々は「対潜哨戒機」…つまる所が「敵の艦船、特に潜水艦を探し出し撃退するための航空機」として誕生したものだが、最近では潜水艦の捜索・撃退に限らず様々な任務を行うようになったため「対潜」が外れて単純に「哨戒機」と呼ばれることが多くなった。

対潜水艦能力をオミットされたものもあり、これらは「洋上監視機」と呼ばれる。主に発展途上国の軍や、沿岸警備隊のような準軍事組織で使われる事が多い。


ぶっちゃけると今どきの哨戒機は言わば「海のパトカー」みたいなもんである。敵艦船の捜索・撃退はもちろんのこと、不法入国者の阻止・不審船の捜索及び阻止・麻薬などの違法な薬物の密輸阻止・海賊テロ組織の取り締まり、洋上での捜索救難活動の支援なども行っている。

また、充実したセンサーを活かして敵国付近で情報収集活動(要するに諜報活動)を行う事もあり、日本を含めた海洋国家では領空に近づいてくる哨戒機に対し戦闘機がスクランブル発進するのはよくある事である。


ちなみに、海で任務を行う事から海軍が運用していると思われがちだが、イギリスのように空軍が運用する事もある。国によっては海軍が艦載機の運用に特化していたり、空軍だけが航空機を保有できたりするケースがあるためである。


(対潜)哨戒機の主な特徴編集

「潜水艦を始めとした敵艦船を捜索・撃退する」のが第一任務であり、このためにレーダー・センサー系は非常に充実している。

具体的には洋上を探索するためのレーダー、洋上を映すカメラを装備したターレット、海に落として潜水艦を探知するソノブイ、艦船が発する電波を収集・解析するESM(電子戦支援)装置、などなど。


  • 電子機器が飛んでいるような飛行機

各種のレーダー・センサーで得られた膨大な情報を処理するため、コンピュータなどの電子機器も高性能なものを多数搭載している。コンピュータが飛んでいるとはよく言ったものである。ぶっちゃけ、「哨戒機の性能は飛行性能よりも電子機器(の拡張性)がモノを言う」ってくらい。さらに自律航法装置や通信機も充実しており、自己完結性が高い航空機でもある。


「敵艦船を捜索する」という任務が主なので、高速で飛行するよりも「低速で長時間滞空可能」という性能が求められる。これらの特性から、旅客機をベースとした哨戒機が開発されることも少なくない。旅客機は『人や荷物をいっぱい積めるスペースがあって、ゆっくりでも長く飛べる』という特性なので哨戒機に転用するには丁度いいのである。

日本軍の対潜哨戒機「東海」は、ある意味これの行き着く先と言っていい(巡航速度は130km/h程度に抑え、その代わり滞空時間をむちゃくちゃ長くした)。

但し飛行時間短縮による効率化や敵戦闘機の妨害を考えると、高速性能は決して無駄とはいえない。そのため近年はジェット機の哨戒機も登場し始めている(P-1の開発理由にも、「現行のP-3Cでは敵戦闘機を振り切ることが難しい(そのため4発ターボファンエンジンを採用した)」という側面がある)。


主な哨戒機編集



関連イラスト編集

The first actual S-3 squadron「世界でもっとも醜い航空機」這いよれ!哨戒機さん


関連タグ編集

対潜哨戒機 航空機 飛行機 飛行艇 ヘリコプター 軍用機 偵察機

潜水艦 レーダー コンピュータ

関連記事

親記事

軍用機 ぐんようき

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 60764

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました