概要
ニンテンドー3DSで発売された毛糸のカービィのリメイク作品。
新要素としてハードモードやおなじみのキャラクターのサブゲームが追加された事でやりこみ要素が増した。ただし、wii版で可能だった2人同時プレイはオミットされている。
追加された要素
本作初登場のスペシャル能力。毛糸の世界におけるコピー能力のようなもので、特定の場所にあったり敵が持っていたりするさいほうのもとを取得することで変身できる。
毛糸の能力を強めるものや、既存のコピー能力に似たものも登場する。
原作にはなかったハードモードに当たる。体力が設定されたため迂闊にダメージを受けることができなくなったほか、3種類のデビルがランダムに登場しカービィの邪魔をするようになった。
- メタナイトスラッシュ・デデデでドドド
リメイク前は操作することができなかったデデデ大王とメタナイトを操作できるサブゲーム。デデデでドドドの方は『ポチと!ヨッシーウールワールド』における「ドッグラン」に似ている。
星のカービィシリーズのアミーボ(カービィ、ワドルディ、デデデ大王、メタナイト)に対応している。
関連動画
2018年9月14日のNintendo Direct
紹介映像
関連タグ
四角のカービィ:2019年のエイプリルフールネタでメインビジュアルのカービィが四角くなっていた。
ポチと!ヨッシーウールワールド:3DSでリメイクされたゲーム繋がり。