ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

もしかして→パンジー(ポケモン)三色院菫子

概要

初登場は『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』。パンジーのような顔を持っている可愛らしい敵。笑顔を常に絶やさずスキップしながら歩いてくるのも可愛い。これといった攻撃もなく、すぐに飲み込んでタマゴにできる。

ヨッシーアイランドDS』のヨッシーパークでは植物エリアに登録される。

ペーパーマリオシリーズでは『ペーパーマリオスーパーシール』以前の作品で登場。ストーリー中盤に登場することが多く、高い攻撃力の子守唄で攻撃する。子守唄では眠りの状態異常になってしまう事もありその間にフルボッコされる可能性も否めない。防御するタイミングも掴みにくく、こちらで打って変わってプレイヤーを苦戦させる強敵となっている。バトルで自ら逃亡する事もあり倒すのも難しい。

ペーパーマリオRPG』では観客としても登場するが、たまに子守唄を歌って観客を眠らせ、スターポイントを溜めにくくすることがある。

因みに、リメイク版で「ナツメーロ」と言うバッジを使うと子守唄が原作に近いSEに変化する仕様がある。

派生種

  • バブルパンジーさん

『ヨッシーアイランド』『ヨッシーNewアイランド』に登場。泡を吐いて攻撃してくるパンジーさんで花弁の色は紫色。泡は触れても何のダメージもないがはじかれてしまうため、足場の少ない地帯では危険。『ヨッシーアイランド』のもののみ、泡を含むと泡を吐き出せるようになる。

  • きらめくパンジーさん

ペーパーマリオシリーズで登場。その名の通りキラキラに輝くパンジーさん。通称「きらパン」

そんな姿とは裏腹に攻撃力とHPが「20」と恐ろしいステータスを持つ化け物で、油断するとあっという間に全滅させられること請け合いである。その分取得できるスターポイントやコインが多く、余裕があれば是非とも倒しておきたい。またパンジーさん以上に逃走しやすい。

マリオストーリー』のきらめくパンジーさんは倒すと稀にハニーシロップ、メイプルシロップ、ローヤルゼリーのどれか1つを落とす。

スーパーペーパーマリオ』では攻撃力は下げられたものの「10」と高めの数値である事に変わりはなく、同時に次元ワザで逃げまくるのでプレイヤーを苛立たせる。ただし、ザコキャラであるにもかかわらずカードのランクは星3(最高ランク)で売値は300コインと破格の扱いを受けている(そのためきらパンハンターなる存在もいるとか…)。その上ホカクカードで簡単にカードにできるので青い土管やジャスミン2世のためなどの金策にオススメ。

  • カゲのパンジーさん

『スーパーペーパーマリオ』で登場。ウラ100部屋ダンジョンに登場するパンジーさんのカゲ。何より危険なのはそのステータスで、HPが「99」、攻撃力が「20」ときらパン以上に危険。

ちなみに、カードのランクは星2に下がっている。

個人

  • ラクガン

ペーパーマリオRPG』に登場する人物の一人。詳しくはスーパールイージを参照。

関連タグ

ヨッシーアイランド ペーパーマリオ クッパ軍団 パンジー

はぐれメタル きらめくパンジーさんの立ち位置と同じ。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 〈スーパーペーパーマリオ〉おもちゃの鼓動のエテルニテ

    アマヨイの森

    [トキ] 未完のままホコリを被っていた作品を蔵出し。序盤で力尽きていたものを補筆し晒しております。 捏造と妄想の塊でございます。ご了承くださいませ。 オリジナルキャラが出ます。 マリオRPGリメイク!! イヤッフー!!! ということでストーラーダを直すためフカフカしに行ってきます。でもマリオRPGリメイクが実現したということは、スターロードは直ったというコト……!?
    37,901文字pixiv小説作品
  • 〈スーパーペーパーマリオ〉おもちゃの鼓動のエテルニテ

    砂止め砦の改造艦

    [トキ] 未完の作品を蔵出し。補筆し晒しております。 捏造と妄想の塊でございます。お含みおきください。 オリジナルキャラが出ます。 スーパーマリオRPGの要素も含みます。 ・ ・ ・ (以下マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ! の感想書きなぐり) サイッ (好き勝手書いてます)  コウッ (目を通すも通さないもご随意に)    ですっ………… マリルイRPGには触れてなかったので、初のマリルイRPGでした。 スパマリRPGからペパマリRPGときての復活マリルイRPGの完全新作。完璧な流れからの傑作。スパマリRPG+ペパマリRPGぐらいのボリュームの旅路でありました。マリオもルイージも最高にかわいくってカッコいい。 ※以下微ネタバレ。 セリフ量の多さよ。モブ一人一人セリフが違うのですが、世界全体に変化をもたらすイベントが発生した際、行ける場所全ての土地の人物たちのセリフが変わっていました。回りきれていません。わりとトロトロ航海していたのですが。 そして長い航海の果て、これで終いだッと蹴りを入れてみたら、「終幕」の始まりだったとは。ホロウナイトの初プレイの時、ようやくたどり着いた涙の都で(この旅も終わりか…)と雨を見つめていたあの時間を思い出しました。序盤の区切りでした。 プラグやコンセントがモデルのキャラや背景造形からロボプラを想起しましたが、もしHWCがもっと星の意志に配慮した“侵略”を行っていたなら、これがその果ての理想郷だったのかもな、と緑多きコネクタルランドに感慨を覚えるなど。ラストのやりとりしかり、“いびつ”で“ワガママ”すぎなければ、HWCはポップスターの新しい衛星になったかもしれない。あるいは大彗星のように未だ銀河を回歴していたのかもしれない。ずいぶん脱線したけれど、ノヴァ顔がポップスター周辺で二体うろついてる様、ちょっと見てみたいのよネ。 それにしても敵の要塞とクッパ軍団の空中戦にシビれた。さすがにクッパ様の応援団になりました。そして全方位にケンカ売るクッパ様めっちゃ笑った。さすが魔王様。途中で出てくる解釈違いクッパ様はどっからどうやって出力されたモノなのか。一連の展開には笑いましたしゾッとしました。 そして敵の三人組と味方の四人組+αのそれぞれが良い。グズグズ団の少年探偵団味良かったわ~。双方いい感じのズッコケ具合。ボロボロ隊ことボルドルド隊のブレーン(お笑い担当)めっちゃキャラ立ってました。イイ感じのザンネンなイケメン具合のザンネンの部分どんどん加速してずっと笑ってた。終盤でちゃんといいコトも言ってくれたので、最終的にオモシロいヤツという評価で締まったの美しいな。 んでもってルイージの扱いが良い。おとぼけと知恵者を両立させたセンスよ。タイトルの「!」が「L」になっているのに気づいて手を伸ばしたまであるので、ちゃんとルイージが光っていて嬉しかったです。あと、ルイルイ君はミョ~なのに好かれがちだねぇ。(私もか…) マリオもあのルックスと声でクール系(ルイージ比較)なのイイんですよね。物語冒頭の幻覚ちょっと笑っちゃった。なんというかすげー理想の“にいさん”。終始兄弟のキズナとやりとりにホワホワさせてもらいました。ホワホワ超えて熱いまである。 近年のマリオ周辺ずっとお祭り状態よ……この度の航海の序盤でモノ作りの島が出てくるのも良き。モノ作りエネルギー供給ありがたイワ。
    35,393文字pixiv小説作品
  • 〈スーパーペーパーマリオ〉おもちゃの鼓動のエテルニテ

    緑の残影

    [トキ] 未完の作品を蔵出し。補筆し晒しております。 捏造と妄想の塊でございます。お含みおきください。 オリジナルキャラが出ます。 スーパーマリオRPGの要素も含みます。 ペーパーマリオRPGの人物は出ない予定ではありますが、名前だけ出て来た施設の名を出しています。ペーパーマリオRPGのおかげで世界により色を添えられる。
    37,086文字pixiv小説作品
  • 〈スーパーペーパーマリオ〉おもちゃの鼓動のエテルニテ

    ホシクズ砂漠の月下の活劇

    [トキ] 未完の作品を蔵出し。補筆し晒しております。 捏造と妄想の塊でございます。お含みおきください。 オリジナルキャラが出ます。 スーパーマリオRPGの要素も含みます。 Switch2発表。ここ近年のリメイクラッシュ。 この流れで、マリオストーリーやスーパーペーパーマリオのリメイクも来てしまうんじゃないか。マロのジャンプ力ぐらいふわっとした予感に震えてます。あるいはシリーズの続編、新作…… カービィWiiのリメイクも良かったですし。ノヴァのお面ずっと被ってました。エアライドや3DSカービィのリメイク来たらみんな沸くだろうなぁ。私も沸く。 いろいろ待ってる間にいっぱい書いちゃいたい。例えスーパーペーパーマリオのリメイクか続編が出ても、私にあるのは つづける >がんばる 。 牛歩でもなんとか進めたい…!
    27,028文字pixiv小説作品
  • 〈スーパーペーパーマリオ〉おもちゃの鼓動のエテルニテ

    黒山の発電所

    [トキ] 未完の作品を蔵出し。補筆し晒しております。 捏造と妄想の塊でございます。お含みおきください。 オリジナルキャラが出ます。 スーパーマリオRPGの要素も含みます。 (この物語にはペーパーマリオRPGのオリキャラはほとんど関わりません。お含みおきください) (それはそれとして)  ペーパーマリオRPG、最高でした!!!!!!! 以下、微ネタバレ感想:珍道中 とうぎ場クリア後即チャンピオンに返り咲き、ストーリーを進める前にまだまだふらついていこ~と100階ダンジョンとやらに潜り、何も知らずにどんなお宝があるかな~と最下層に行って3、4回真っ暗になりました。直前セーブありがたいですが、「フフwこっから!?!?」と笑いと冷や汗がリアルに浮かぶ状況でなんとか突破(その前にきらパンさんで一回暗転しましたが)。どこぞの神の家の騎士の神殿かハロウネストの神殿思い出しましたわ。それよりは親切設計で良かった…… その後、もうどんなヤツも怖くないぞ~と届いたメールに誘われて“初代”と対戦しましたが、ボコボコにされ、大人しくストーリーを進めることにしました。 ホロウナイトもそうでしたが、寄り道癖があるので、終盤で待っていた先生に大文字で怒られるなどしました。でも寄り道が楽しいゲームはやっぱり最高でございます。 そしてTEC-××最高でス。推しのコンピューターが増えてしまった。
    44,730文字pixiv小説作品
  • 〈スーパーペーパーマリオ〉おもちゃの鼓動のエテルニテ

    屑止め砦の沈没船

    [トキ] 未完の作品を蔵出し。補筆し晒しております。 捏造と妄想の塊でございます。ご了承くださいませ。 オリジナルキャラが出ます。 スーパーペーパーマリオ後日談としてありますが舞台はマリオワールド側、スーパーマリオRPGの要素も含みます。 もうすぐピーチ姫の華麗なるショーが始まるわけですね……映画に並ぶくらい良デザな姫で暴れられるわけですね。アクションが得意そうな役だけでなく、パティシエールや探偵の役までいろいろあるのが良い。 ペーパーマリオRPGは手をつけていないこともあり、そちらもすっごく楽しみです。思ったより発売日近い! 最近のマリオの勢いに便乗したい、書き進めちゃいたい…!
    36,441文字pixiv小説作品
  • 〈スーパーペーパーマリオ〉おもちゃの鼓動のエテルニテ

    白山の地底ダム

    [トキ] 未完の作品を蔵出し。補筆し晒しております。 捏造と妄想の塊でございます。お含みおきください。 オリジナルキャラが出ます。 スーパーマリオRPGの要素も含みます。 ちなみにマリオがメリー・マリー村で200泊もしていない世界線です。 もうすぐペーパーマリオRPG! 実は初プレイになります。大まかなネタは知っているものの、細かい点は初見になるので楽しみです! (そういったわけもあり、この物語にはペーパーマリオRPGのオリキャラはほとんど関わりません。お含みおきください)
    44,836文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

パンジーさん
9
編集履歴
パンジーさん
9
編集履歴