ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

  1. スミレ科スミレ属の園芸植物。本項で詳述。
  2. パンジー・パーキンソン(ハリー・ ポッターシリーズの登場人物)。
  3. projectDIVAfの初音ミクモジュールの一つ。→パンジー(モジュール)
  4. ポケットモンスターXYの登場人物。→パンジー(ポケモン)
  5. 児童誌ぴょんぴょんで連載されていた「光のパンジー」の主人公。
  6. 俺を好きなのはお前だけかよの登場人物三色院菫子の通称。(名前から「院」と「子」を取ると「三色菫」になる)

概要

スミレ科スミレ属(Viola)の植物。基本的に一年草として出回っているが、二年草、多年草の種もある。

低い背丈に見合わず、大きなを咲かせる。の小さいパンジーはビオラと呼ばれるが、パンジーは英語名、ビオラは学名であり、基本的に同じものを別の名で呼んでいるにすぎない。

現在パンジーとかビオラと呼ばれる草花は、ヨーロッパ原産のサンシキスミレ(三色菫、Viola tricolor)をはじめとするスミレ属植物を複雑に交配したものである(このため、かつては改良種のパンジーも三色スミレと呼んでいたことがある)。"花の色"はなど、とても多様で、ひとつの花の中に複数の色があることも多い。

寒さに強く冬でもを咲かせるため、からにかけて花壇を彩る園芸植物の定番となっている。

花言葉は「もの思い」「私を思って」。

実は有毒植物であり、摂取すると嘔吐、発汗、神経麻痺などを起こす。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

パンジー
2
編集履歴
パンジー
2
編集履歴