ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヨッシーNewアイランド

よっしーにゅーあいらんど

『ヨッシーNewアイランド』とは、任天堂から発売されたニンテンドー3DS専用ソフトで『ヨッシーアイランド』の続編。
目次 [非表示]

概要編集

2014年7月24日に発売されたヨッシーアイランドシリーズの3作目。前作『ヨッシーアイランドDS』と違い、今作は再びベビィマリオのみを乗せて冒険を進めていくことになる。今作では新たにひときわ巨大なメガタマゴや、重さを利用し水中を進むことができるテツタマゴが登場する。ただし、いずれも一度に使えるのは一回ずつのみ。


ニンテンドー3DSの特徴を利用し、今作はニンテンドー3DS本体を傾けて進むステージもある。


時系列で言うと、第1作『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』と第2作『ヨッシーアイランドDS』の間に起こった物語を描いている。


ストーリー編集

魔法使いカメックにさらわれたベビィルイージを救い出し、ベビィマリオとべビィルイージを両親の元に送り届けたつもりのコウノトリさん


ところが届け先を間違えてしまった。本当の届け先にベビィたちを届けようと急ぐコウノトリさんだったが、またしてもカメックに襲われ、またもやベビィルイージをさらわれ、ベビィマリオはまたも下に落ちてしまう。


場所は変わり、ヨッシーたちが住む空に浮かぶ「たまごじま」。この島をベビィクッパは別荘にしようと企てていたが、誰もベビィクッパの居場所を見つけることはできず、ただただ不安な毎日を過ごしていた。


ヨッシーたちがベビィクッパの城はどこにあるのかと議論していると、そこにまたもやベビィマリオがふわふわと落ちてきた。ベビィマリオは無事だったが、突然自ら一人でベビィルイージを捜そうとハイハイし始めた。


これを見たヨッシーたちは一人で行かせては危険だと判断し、ベビィマリオを交代で運ぶことにした。こうしてヨッシーとベビィマリオは再び冒険することになった。


ゲームシステム編集

新要素編集

  • メガタマゴ・テツタマゴ

本作の目玉要素のひとつ。巨大な敵や鉄でできた敵を飲み込むとひときわ大きなタマゴであるメガタマゴ・テツタマゴを産むことができる。

メガタマゴはその大きさから、投げると敵と合わせて土管などの障害物も破壊することができる。

テツタマゴは投げても飛ばすことができず転がり敵を倒すほか、その重さで水に浮いてしまうヨッシーでも水中を歩くことができるようになる。

飲み込む際にはボタンの連打が必要でその間無防備になってしまうことと、メガタマゴ・テツタマゴを作ってしまうとそれまで持っていたタマゴが全てなくなってしまうのがデメリット。


  • 新アイテム

過去作のパワフル赤ちゃんのように一定時間ヨッシーが無敵のスーパーヨッシーになれる「ヨッシースター」や、何度もミスをすると現れる初心者向けの「はね/金のはね」などの新アイテムが登場。


  • 細かい変更点

採点方式は今まで通りスターのおまもり、赤コイン、スペシャルフラワーの個数で決まる100点満点方式だが、分割して採点されるようになり100点でなくともコンプリートを狙えるようになった。そのため、1回目はスターのお守りを狙ったノーダメージプレイ、2回目は探索に時間をかけ赤コイン・スペシャルフラワーだけを狙うといった行動もできるようになり、難易度が易しくなった。

また、ゴール時の各種ミニゲームが削除されたことでスペシャルフラワーによる特典も変更され、スペシャルフラワーの部分に止まるとスペシャルフラワー分のタマゴメダルが貯まるようになり、規定枚数のタマゴメダルが貯まると下記の変身ステージが開放されるようになった。


ジャイロ操作に対応しているため、構えた状態で本体を傾けて照準を合わせてタマゴを投げる「ジャイロ」が追加された。



これまでのシリーズ要素編集

旧作でも登場した「ヘリコプター」「せんすいかん」「ききゅう」に加え、「トロッコ」「さくがんき」「そり」の変身が追加。ただし、これまでのシャボンとヨッシーブロックで決められた場所を移動するような形ではなく、扉で決められたエリアのみ変身可能といったスタイルに変更された。また、どの変身も基本ジャイロ操作となっている。


  • アイテム

旧作に登場したアイテム「スイカ」が復活。機能もこれまで通り、緑のスイカはタネを飛ばし、赤いスイカは炎を吐き、青いスイカは冷気を吐き出す。


  • ミニゲーム

ゴール時のミニゲーム(「スクラッチ」や「えあわせ」、「スロット」など)は削除されたが、対戦型のミニゲームは残っており、ローカルプレイ・ダウンロードプレイで2人での対戦も可能。


  • その他

クリア後には『スーパーマリオアドバンス3』のように何人のヨッシーでクリアしたか(何回ミスをしたか)が記録されるようになった。


キャラクター編集

主要キャラクター編集

本作の主人公。ベビィクッパの魔の手からたまごじまを守るため、そしてベビィマリオの旅を手助けするため旅にでる。


再びさらわれ空から落ちてきた赤ちゃん。本作では完全に無力な存在となっている。


ヨッシーを助けてくれる犬。


こちらも再びさらわれてしまった赤ちゃん。カメックによってたまごじまのどこかに連れ去られてしまった。


ベビィマリオとベビィルイージの届け先を間違えてしまったうっかり者。慌ててしまったためかまたしてもカメックに妨害され、囚われの身となってしまう。


土管に入ってヨッシーをサポートしてくれる謎のキャラクター。その正体は…



敵キャラクター編集

ベビィブラザーズとコウノトリさんを襲った犯人にして、本作の中ボスポジションのキャラクター。各砦ごとに戦い方を変えてくる。

ボスのいる城では、従来のように魔法を振りかけるのではなく、ハンマーで叩いて大きくするようになった。


  • ビッグマメさん

ワールド1のボスキャラクターでマメさんが巨大化した姿。マメさんを吐き出したり、木の根を出して妨害してくる。


  • ビッグパサパサ

ワールド2のボスキャラクター。巨大なパサパサ。


  • ビッグカニスキー

ワールド3のボスキャラクター。巨大化したカニスキーだが、泡で隠しているだけで中身はスカスカ。


ワールド4のボスキャラクター。ただ巨大化するだけでなく、鎧のようなものを身に着けている。


ワールド5のボスキャラクター。頭だけのヨッシーアイランドシリーズのサンボではなく、だるま落としのような通常のサンボが巨大化したもの。トゲがないときに攻撃すればダメージを与えられる。


たまごじまを襲った張本人にしてワールド6のボスキャラクター。一度倒すとカメックの魔法で「メガベビィクッパ」として復活する。


条件を満たすと戦える本作のラスボス。こちらも、一度倒すと巨大化する。


漫画版編集

コロコロイチバン!で連載されているスーパーマリオくん劇場で本作を原作としたシリーズがあり、2016年に独立して単行本化された。


関連シリーズ編集


関連動画編集


関連タグ編集

ヨッシーアイランド ヨッシー ベビィマリオ どかんさん


外部リンク編集

関連記事

親記事

ヨッシーアイランド よっしーあいらんど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10470

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました