2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

本体からパックンフラワーのような口が4つ伸びたようないでたちの植物の魔物。
初代ゼルダの伝説で初登場。基本的にボスとしての登場である。

作品ごとのテスチタート

初代ゼルダの伝説

レベル3のボス。丸い本体から口が出たようなシンプルないでたちであった。

ふしぎの木の実 大地の章

レベル6・古代の遺跡のボス。初代に比べ、本体が大きくなっている。流砂の上を動き回る。本体の中にコアを格納している。

4つの剣

デグチタートの名称で帰らずの森のボスとして登場。本体からつるがのびて、その先に花がある。

ゼルダ無双

巨大魔獣の1種として登場し、3D作品初登場。グラフィックは4つの剣のものがベースだが本体にコアがついている、触手についている花がデクババのような口になっているなどの違いがある。乾燥地に生息するという設定のため表皮を硬化させているが、攻撃時はそれを解除する。
テスチタート本体の他、シナリオによっては触手だけが登場することがあり、その場合は敵軍砦から戦場各地または味方本拠地へ種攻撃を行う。

関連

ゼルダの伝説/ボス

関連記事

親記事

ゼルダの伝説のキャラクター一覧 ぜるだのでんせつのきゃらくたーいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3610

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました