ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

4つの剣

3

よっつのつるぎ

4つの剣とは2003年3月14日に任天堂が発売したゲームボーイアドバンス専用のアクションアドベンチャーゲームである。

協力、抜け駆け、何でもありだ〜♪

概要

4つの剣とは2003年3月14日に任天堂が発売したゲームボーイアドバンス専用のアクションアドベンチャーゲームである。正式名称は『ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣』

発売元は任天堂だが、開発はカプコンフラグシップ

1991年に発売されたスーパーファミコンソフト『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』のリメイク版と、新作『4つの剣』の2つのゲームが一本のソフトに収録されており、ソフト起動後の最初の画面でどちらを遊ぶか選択する。

2人から4人のプレイに対応している。プレイ時には人数分のソフトを用意しゲームボーイアドバンス本体同士を通信ケーブルで接続する。ゲームボーイアドバンス用ソフトに対応しているもののケーブルが接続できないニンテンドーDSでのプレイは不可だが、2011年9月28日にニンテンドーDSi(DSiウェア)ソフトとして追加要素付きで移植される。

2024年6月18日にニンテンドースイッチのゲームボーイアドバンスNintendo_Switch_onlineにて配信。こちらではローカル通信やオンライン通信が可能だが、おすそわけプレイには対応していない為、人数分の本体が必要となる。

本作のゲームの進め方は、従来のシリーズ作品とは異なりステージクリア型になっている。ステージ内では、各プレイヤーが協力して解く仕掛けや協力して戦う必要のある敵キャラクターが登場する。

後に発売された4つの剣+異なる歴史の物語という扱いなので、時系列上で見ると直接の続編という訳ではない。

ストーリー

その昔、ハイラル王国に「風の魔人グフー」が現れ各地の娘をさらっていた。するとそこに1人の少年が現れ、手にした剣でグフーを封印した。救出された娘たちによると、戦いの中で少年は剣の力で4人に分身していたという。その不思議な剣は後に「フォーソード」と呼ばれ、王国の神殿に祭られた。

それから時代が下ったある時、神殿を管理するハイラル王国のゼルダ姫が異変に気付き知人のリンクと共に神殿へ向かうと、待ち構えていたグフーに突然襲われ、ゼルダ姫がさらわれてしまう。残されたリンクは、ゼルダ姫の救出とグフー封印のため、フォーソードを手にとって体を4つに分け冒険へ向かった。

主な登場キャラクター

本作の主人公。「フォーソード」の力で四人に分裂してゼルダ姫救出に向かう。

ハイラル王国のお姫様。ある日、グフーにさらわれる。

ハイラル王国に現れた風の魔人で、その目的は謎に包まれている。

登場装備・アイテム

本記事では、『4つの剣』に登場するアイテムのみ紹介する。

(記事内容が重複するため、肥大化防止目的で『神々のトライフォース』に登場するアイテムについては該当記事を参照。)

シリーズ全体の装備・アイテム達については『ゼルダの伝説シリーズの装備・アイテム一覧』を参照。

  • 装備品
フォーソード敵を近接攻撃する。初期装備。
敵の攻撃から身を守る。初期装備。
ブーメラン遠くの物に当てられ、ルピーやアイテムなどを引き寄せる。
バクダンひび割れた壁やブロックを爆破できる。
ペガサスの靴猛ダッシュする。
弓矢矢を射って遠くを攻撃。
マグネグローブ現実の磁石同様、同極は反発しあい、別極は引かれあう。Yボタンを放した時にプラス(赤)とマイナス(青)が切り替わる。
はねマントその場でジャンプできるだけでなく、ボタン長押しで短時間滑空できる。
小人のぼうし小さくなれる
ワンワンマリオシリーズや「夢をみる島」でおなじみのアレ。近くの敵を食べてくれる。
  • ふしぎな木の実
ガツンの実剣の力をアップ。
カッチの実守りの力(ハート減少を軽減)をアップ。
サッサの実歩く速さをアップ。

関連動画

関連タグ

前後の時系列(『時のオカリナ』分岐前)

ふしぎのぼうし4つの剣時のオカリナ

ゼルダの伝説シリーズ」タグ

前後作タイトル
前作風のタクト
次作4つの剣+

その他

神々のトライフォース…本作と同じソフトに収録されているゲーム。

モンスターハンター…本作の1年後に発売したカプコン開発のゲーム。一部スタッフが共通していた事もあってか、本作のような協力プレイが後に採用される。

星のカービィ_鏡の大迷宮…「主人公が4色に分裂し、協力し合う」という共通点を持つ、同じ任天堂のGBA専用ソフト。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 抜け落ちたページ

    抜け落ちた少しのページ(1)

    少し「湯たんぽ」の続きです。再会後から天上界に行くまでの時間軸のお話。姫川先生のコミック設定を元にしています。小説を作るのはほぼ初心者ですが、楽しんで頂ければ嬉しいです。 ◆ブックマーク、評価などありがとうございます。
  • 姫川先生の原作の、剣の共鳴したときのお話。短いです。昔の作品を発掘しました。紫が正気に戻ったのはここじゃないかなと勝手に思っています。正気の紫が、理由があるとしても、青と赤を危険にさらすとは思えないので。自己生産その…2? ◆ブックマーク、評価などありがとうございます。
  • 湯たんぽ

    緑紫。とある宿屋での出来事。青と赤は別室。時間軸は死の山の後のいつか…アバウトです。姫川先生のコミック設定をもとにしてます。文章をつくるのは初めてです…上手ではありませんが、楽しんで頂ければと思います。自己生産その1。
  • 不安定(腐向けです)

    緑と紫のお話。「湯たんぽ」と似たようなお話ですが、緑が変です。BLに分類されると思いますので、苦手な方はご注意下さい。他作品とは関連はないです。自己生産その4…?上手な文章ではありませんが、楽しんで頂ければ嬉しいです。 ◆「抜け落ちた…」の続きはもうすぐ仕上がりそうです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

4つの剣
3
編集履歴
4つの剣
3
編集履歴