概要
ゼルダの伝説シリーズに登場するお馴染のキャラクターで、トライフォースの伝説を語り継ぐ存在。
作品によって老婆の姿であったり若い女性であったりと風貌に関しては一定していないものの、基本的にゼルダ姫の乳母、または護衛役であることが共通している。
また、シーカー族が登場する作品では彼らの族長であることが多い。
名前の由来は、ハイラルヒストリアなどで英語の「Impart」(知識などを与える、伝承する)からと紹介されている。実際に英語版での名前表記も「Impa」となっている。
Pixivにおいては『ゼルダ無双 厄災の黙示録』発売以降こちらのインパ(通称「若インパ」)を題材とした作品が多数ヒットする。
作品ごとにおける特徴
初代ゼルダの伝説/リンクの冒険
(イラスト左側の女性。『リンクの冒険』のイラストがモチーフとなっている)
ゼルダ姫の乳母の老婆。説明書などのイラストでは、茶髪で鷲鼻でフード付きのローブを着ているなど占い師や魔術師のような見た目をしている。リンクの冒険では白髪になり、ローブを着ているがフードはない。
ハイラル地方にある小国に魔王ガノンの軍勢が攻め込み、インパもゼルダ姫も囚われの身となってしまう。
インパだけはゼルダ姫の手引きで逃げ出し、ガノンを倒せる勇者を探していた。そこへ魔物に追いつかれて窮地に陥る。その時に時に助けてくれた旅人リンクに「ゼルダ姫が知恵のトライフォースを8つに分けて隠した」「それを魔王ガノンが狙っている」ということを伝える。
続く『リンクの冒険』では、リンクの左手の甲にアザができたことから伝承に従い、初代ゼルダ姫の伝説と、力と知恵だけになり不完全だったトライフォースの最後の一片、勇気のトライフォースの封印を解く術をリンクへと伝えた。
インパの一族は代々王家に仕えており、初代ゼルダ姫の悲劇を得て当時の王子(初代ゼルダ姫の兄)から「永遠の眠りについた初代ゼルダを北の塔に隠して管理する」という使命を与えられていた。
一方で密かに当時の王(王子の父親)から「勇気のトライフォースの在り処を示した巻物」の管理を任され、手の甲にアザを持つ者が現れたら見せるようにとも告げられていた。実はトライフォースを扱うには優れた人格と素質が必要であり、王の時代にはそのような人物がいなかった。そこで王はハイラル全土に魔法をかけ、資格がある者にアザが現れるようにしていた(アザを持つ者には巻物を解読できる)。
ゼルダの伝説 時のオカリナ
CV:瀧本富士子
ゼルダ姫の乳母。銀髪で一本に束ねた髪型をしており、紫色を基調としたタイトな鎧姿が特徴。目の下に紋様があり、胸元にはシーカー族のマークが刻まれた飾りをつけている。
統一戦争終結と同時に姿を消したシーカー族で唯一、表舞台に姿を見せるシーカー族の族長。
闇の神殿を守る闇の賢者でもあり、井戸の底に闇の魔物ボンゴボンゴを封印していた。
貧しい者達のため 元々シーカー族の村だったカカリコ村を開放しており、カカリコ村にはインパの屋敷とともに、代々シーカー族が守り続けてきた王家の墓もある。
イベントにしか登場せず、大人時代では復活したボンゴボンゴを倒すべく単身闇の神殿に乗り込み消息不明となってしまう。ボンゴボンゴがリンクに倒された後、闇の賢者として覚醒する。
時のオカリナ百科によれば、ゼルダ姫が不吉な予知夢をした時はそれが実現しないように協力していたとのこと。しかし未来を変えてしまうことになるためゼルダ姫の予言は外れ「ゼルダ姫は嘘つきだ」と周囲から白眼視される。そんな中でもインパだけはゼルダ姫を信じて仕えて来た。
なお、時系列上で未来にあたる神々のトライフォースにはカカリコ村の長老で賢者の末裔であるサハスラーラが登場するが、インパとの血縁は不明。
『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』のスピリットとしてデフォルトで登場する「インパ」はこれ。ランクはACEのアタッカー。
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章/時空の章
ゼルダの乳母。ふくよかな体型をしている。
王家の特命によりホロドラム、ラブレンヌの二人の巫女の警護を受け、それぞれの地方へ出向いている。ホロドラムでは旅芸人一座に加わりディンの保護を行おうとした。ラブレンヌではネールに接触しようとしていたがベランに憑依され、リンクを騙すのに利用されてしまった。
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
この作品ではインパ自体は登場しないが、忘れられた里に一人住む老婆「インパル」が、忘れられた里はかつて王家に仕えた一族の隠れ里であったこと、自身の名前は村を作った偉い御方からとったものであると話している。
ちなみに開発初期の段階では「インパじいさん」という名前の老爺が登場する予定であった事が明かされている。
ゼルダの伝説 スカイウォードソード
CV:下田レイ
女神に遣わされたシーカー族の女戦士。全体が短く、一房だけ長い三つ編みに垂らした黄色の髪に、褐色の肌が特徴。額にシーカー族のマークを模した目の紋様がある。
インパと言えば銀髪・白髪のイメージがあるが、今作では初の金髪である。
地上に落ちたゼルダを救出し、共に行動している。ゼルダの身を案じ、使命を重んじるあまり、リンクに対して厳しい言葉を投げかけることもしばしば。
エンディングで意外な事実を知ることになるが……。(リンク先ネタバレ注意)
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
CV:はやみけい
老婆の姿で登場。
見た目の頑固そうなイメージと違って優しい人物であり、城を訪ねたリンクの話をしっかりと聞き、ゼルダ姫との面会を取り次いでくれる。
一方で見た目相応の威厳も持ち合わせており、ある場面では居眠りしている兵士を一喝している。
実は7人の賢者の1人であるが、ゼルダ姫を守ること叶わず他の賢者たちと同じくユガの手で絵画にされてしまい、魔王ガノンの復活に利用される。
ちなみに、プロデューサーの青沼英二は『神トラ2』で好きなキャラとして彼女の名前を挙げている。
ゼルダ無双
CV:長尾明希
ハイラル王国の親衛隊長。ゼルダ姫の護衛兼側近係。ハイラル王家を影で支えてきた一族の長でもある。
王家とゼルダ姫の為に、自己を捨てて尽くそうとする忠義心篤い人物。リンクの勇気と実力を見込み、かつて勇者が着ていたという緑衣を授け、行動を共にする。目で見たものは信じる反面、素性の知れないシークを疑ったり、リンクにマスターソードが引き抜けるのかと疑問に思うなど、目に見えないものは信じようとしない。
緑衣の少女編ではガノンとの決戦後、疲弊していた戦力でガノンの残党の魔物たちと戦うことに。勇者と姫が不在の中、駆け付けたもう一人の勇者と共に魔物の王キングドドンゴと戦い抜いた。戦闘後は勇者を名乗ったリンクルを認めている。
容姿としては、銀髪に浅黒いような肌の色で、左目付近に特徴的なタトゥーをしているのが特徴。『時のオカリナ』および『スカイウォードソード』のインパを合わせたような印象である。
ちなみに、ゼルダ姫を操作している時にインパがピンチになると、恥を忍んで助けを求めて来る。
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド・ティアーズオブザキングダム
CV:津田匠子
100歳を超える老婆として登場。カカリコ村の長として訪ねてきたリンクにハイラル王国の歴史とこれから行くべき道を示してくれる。
親族に姉で古代文明研究者のプルア、孫娘にパーヤがいる。100年前のハイラル王国時代においては王国の執政補佐官を務めており、姉の暴走を抑えていた模様。
作中で明確な描写はないもののゼルダとはかなり親しかったらしく、ゼルダが今も独り荒廃したハイラル城の中でガノンを封印し続けている事に、100年間無力感や罪悪感でずっと心を痛めていた。それ故にパーヤはリンクが来た時に「あんなに嬉しそうな祖母をはじめて見た」と日記に感想を綴っている。
本作ではインパ以外にもシーカー族が複数登場しており、全員白っぽい髪に濃い赤茶色の瞳、やや褐色がかった肌が特徴である。
なお、夫やパーヤの親にあたる子供の存在については不明。
続編である『ティアーズオブザキングダム』ではハイラル各地に点在する地上絵を巡っており、それに関する遺跡も巡っている。
リンクもこれに付き合うことになり地上絵を巡っていくが、どうやらこれが姿を消したゼルダの手がかりになるようで……。
前作ではほとんど座ったままだったが、今作ではかなりアグレッシブに動き回っている。忘れ去られた神殿に赴いた際は、目を話した隙にあっという間に先へ進んでしまった。「老いてますます盛んなり」とは彼女のためにあるような言葉である。
気球で各地を移動している割りには高所恐怖症であり、これは後述の『ゼルダ無双 厄災の黙示録』から輸入された模様。
なお、『ブレスオブザワイルド』に登場するシーカー族は果物から名付けられているが、インパの場合「パイン」のアナグラムとなり奇跡的な合致を見せている。
ゼルダ無双 厄災の黙示録
CV:藤田茜
プレイアブルキャラとして登場。ブレスオブザワイルドに登場したインパの100年前の姿である。
本編では「執政補佐官」という仕事がどのようなものか明らかになっていなかったが、リンクの騎士就任以前からのゼルダの護衛役兼、王立研究所に勤めるプルアのお目付け役のような立ち位置として描写されている。
容姿は孫娘のパーヤととてもよく似ており、さすがに血縁といったところ。
小刀を使った攻撃に加え、分身の術を使って戦う。また、攻撃の際には札が舞っており、ある組織とのルーツの共通を印象付けるものとなっている。
詳しくは若インパの項目を確認。
ゼルダの伝説 知恵のかりもの
ゼルダ姫の乳母である老婆。本作では戦闘シーンが描かれており、ハイラル兵士3人を瞬く間に倒した。
ちなみにゼルダ姫が本編で着ている衣装は、インパが変装用にと渡したもの。ただし、フードはリンクとガノンが戦闘した際に脱ぎ捨てたものをゼルダが拾っていた物を着けている。
家族には裂け目の研究者であるルーベリという兄がいる。
ケイデンス・オブ・ハイラル
DLCで登場。全体的に『ゼルダ無双』のインパに近い姿であり、武器も薙刀である。
コミックス版
小ネタ
- 時代や年代が異なりながら毎回のように勇者リンクが現れては魔王ガノンから封印の力を持つゼルダ姫を救うというお決まりのパターンについては、大体の作品で「生まれ変わり」「(王家の)子孫」など、ある程度納得いく形で理由付けされているが、インパについては特に作中で理由付けをされていない。
- 『時のオカリナ』では村を開放してもらったカカリコ村の人々からは感謝を込めて「インパ様」と呼ばれ親しまれているが、王国の兵士からは「インパ」と呼び捨てにされている。一部の作品で「シーカー族は『王家の下僕』である」とインパ自身も語っており、臣下ではなくあえて聞こえの悪い下僕という表現を用いる理由は王国内における彼女の複雑な立場に起因するのかもしれない。
- 当時発売されていた「時のオカリナ百科」では『代々王家に仕えているシーカー族の末裔』と語られている。