ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

イーガ団

いーがだん

イーガ団とは、ゲーム『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』及び、その関連作品に登場する組織。
目次 [非表示]

概要編集

赤いスーツにちょんまげ、仮面といういでたちの戦闘集団であり、今作における悪役のひとつでもある。

名前や服装から「忍者」をモチーフにしていると思われる。組織名の由来は「伊賀」から。

物語的な立ち位置も含め、どことなく「特撮における悪の組織」風。


総長であるコーガ様はコミカルな描写が目立つが、組織を裏切る者には容赦せず、見せしめとしてその伴侶を殺害している。また人の良心につけ込むような狡猾さを持っている。

(ただしコーガ様がやらせたという説明はなく、構成員の先走りの可能性もある)。


実は1万年前の古代シーカー族から分派した者たちの末裔で、ハイラル王国を敵視し厄災ガノンを崇拝している。


カカリコ村を訪れたあたりから敵キャラクターとして登場。メインストーリーを順当に進めていれば比較的序盤から現れる。

各地の街道でハイリア人の旅人に扮しており、話しかけると正体を現して襲い掛かってくる。


一般の旅人との違いは、(特に夜間に)敵が多く出たり、施設などが近くになかったりするようなところを1人で歩いている・近くを通った時に出る吹き出しにある程度パターンがある・どんなモブでも基本的に名前が表示される本作において、「旅人」という名前が表示されるという特徴がある。


ちなみに、女性の旅人であっても正体を表すと男性(ゲーム上の都合はさておき、単に男女で同じ衣装を身に纏っているだけ可能性もあるが)の団員になることや、『厄災の黙示録』ではコーガ様がある女性キャラクターに変装する場面が存在することから、変装術に非常に長けていることがわかる。


素早い攻撃とそこそこの攻撃力を持つため、ジャストガードや回避に慣れておらず、武器防具も不十分な序盤では即死になることも多い強敵となる。

が、進めていくうちに武装して喧嘩を吹っかけてきてはボコられて武器とバナナ(とルピー)を落とすだけのチンピラになってしまう。

また、どのような技術かは不明だが、瞬間移動など忍術のような技を使ってくる。


ストーリー上の直接の絡みについては後述する。


ルーツ編集

1万年前、古代シーカー族は厄災ガノン復活に備えて4体の神獣と大量のガーディアンを作り出し、無事にガノンを封印した。

しかし、その高い技術力が自国に牙を剥くことを危惧したハイラル王家から追放されてしまう。


その後、高度な技術を捨ててカカリコ村のように質素且つ平穏に暮らすシーカー族も居れば、自分たちを追いやったハイラル王家に恨みを持ち、ガノンを信仰するようになったシーカー族も現れた。

その一つがイーガ団の始祖である。彼らはシーカー族のシンボルである目の紋様を上下逆さにしている。


イーガ団のアジトはカカリコ村、つまりシーカー族の隠れ里と類似した装飾などが用いられており、否が応にも関連を感じさせるものとなっている。


団員編集

末端員編集

Yiga Footsoldier

三日月型の「首刈り刀」、円形の「鬼円刃」、矢を連続発射する「ニ連弓」を装備する細身の忍者タイプ。

瞬間移動や急降下攻撃、ダッシュ切り付け攻撃、空中で回転してから矢を放つなどかなり身軽

ゼルダの伝説BotW 4コマ

旅人に扮しているのは全てこれ。見分け方は先述の通りで、リンクに好意的な反応(笑いかけたり手を振ったり)を示すことも多く、うっかり話しかけるとどうやっても戦闘になるので注意が必要。目の前でセーブとロードを行うと服装も変わるため、そちらでも判別可能。

たまにバナナを99ルピーで売りつけてくる構成員が出てくるが、カラカラバザールでは20ルピーで買えることから完全に「ぼったくり」である。


体力自体は少ないがノックバックが大きく逃げられやすいタイプなのでリーチの長い槍で攻撃すれば瞬殺できる。


ちなみに「首刈り刀」と「鬼円刃」は金属製であり雷を引き寄せるので、雷雨の中での戦闘なら逃げ回っているだけで雷に撃たれて勝手に自滅してくれる。他の魔物との混戦などは狙ってみてもいいが、こちらも雷に巻き込まれないよう注意。


幹部編集

赤と青の戦い

振ると真空波を飛ばす「風切り刀」を持った侍タイプ。

こちらも瞬間移動の術を使用してくるほか、土遁のような突き上げの術を使う。上昇気流が発生するのでパラセールで舞い上がることが可能。

末端員とは真逆のパワータイプ。体力が多く、常にスーパーアーマーがついている。

後述のアジトで登場する幹部は通常より体力が多く、しかも即死攻撃持ちである。


最初はアジト内とカカリコ村のほこらチャレンジでしか出会えないが、アジト攻略後はフィールドにも出てくる。


彼らの持つ「風切り刀」もまた金属製なので、こちらも雷雨の中逃げ回れば最終的に自滅する。

ただし末端員と違って体力が多いので、雷1発では倒れてくれない。


総長(コーガ様)編集

コーガ様


イーガ団の長を務めている男。巨大な鉄球を操り闘う。詳しくはコーガ様を参照。


アジト編集

ゲルド砂漠にほど近いカルサー谷の奥地にアジトを構えている。


ストーリー中、神獣ヴァ・ナボリスを鎮めるために必要不可欠な、ゲルド族に代々受け継がれる雷鳴の兜がイーガ団に盗まれたため、アジトに潜入して取り返すというイベントが発生する。


入り口周辺に末端員がおり、彼らを倒してアジト内部に潜入できる。アジト内には幹部がおり、周囲を巡視している。

幹部に見つかると通路が塞がれ、二連弓持ちの末端員が複数出現し、周辺の幹部も集まってくる。

ちなみに内部はセーブ不可。入り口でセーブできるが、入り口に戻ると倒したイーガ団が復活するので地道に倒すようなことはできない。


先述の通りアジトの幹部は通常より体力が多く、風斬り刀の斬撃を食らうとどんなに防御力が高くても問答無用で一撃死な上にミファーの祈りも妖精の復活も発動しないと言う鬼畜仕様。ただしこちらも「ふいうち」で攻撃力関係なく一撃で仕留める事が出来る。

要はスニーキングミッションなのだが、実力と装備次第では全て殲滅して強行突破することも一応可能。ただ警備はそこまで厳重でもないので、素直に隠密行動をとる方が無難である。


基本的な攻略法としては、(忍びシリーズ一式か忍び料理で足音を消し、)巡回ルートの途中にバナナを置いて気を引き、その隙に移動(ないし不意打ち)するというやり方となる。アジト内には大量のバナナが保管されているため、バナナの数は気にする必要はない。

幹部の攻撃は一撃死である為、見つかったら相手をせずにアジトから脱出して仕切り直すのが得策。


アジト攻略後は旅人以外にも、末端員と幹部が仇討ちという名目で脈絡なくフィールドに出てくるようになる。(一部構成員は「バナ…ボスの仇!」と言って斬りかかってくるので、バナナを盗んだこともバレている可能性が高い)

「ハハハハ!」(幹部は「ホッホッホッ」)という笑い声と、赤い札が舞うエフェクトが出現合図となっている。


DLCの追加ストーリー「ウルボザの詩」では、ゲルドの街に伝わる宝珠を取り返す為に再びアジトに侵入する事になる。


本編の100年前にもゲルド砂漠に潜んでいたようで、末端員がゼルダを襲おうとするが、リンクが撃退するというエピソードが存在する。


所持武器編集

どの武器も優秀だが全体的に耐久力が低い。

末端構成員

  • 首刈り刀

主に序盤で旅人に変装しているタイプが使用。

引っ掛ける、すれ違いざまに刈り取ることを主眼に置いた、三日月型の刀身が特徴的な短剣。要するにショーテルだが、ガードを掻い潜ったりはしない。

攻撃力は16と序盤から手に入る武器としては高めだが、元々は一撃離脱を主眼としたものであり、刀身が細いので耐久力はいまいち

片手剣である関係上盾を持てるので雑魚敵からの攻撃でゲームオーバーになる事が多い序盤では優秀な武器の一つ。ヒノックスに使ってより強い武器を奪うのにも丁度良い。

  • 鬼円刃

これも旅人に変装しているタイプが主に使用する、周囲に棘の付いた円形の刃を持つ片手剣。

アジト攻略後はこれを主に所持している。


威力は40と通常武器の中では非常に高いがこれも耐久力は低い。

但し威力そのものは王家の剣より高いので、緊急用の武器としては使えないこともない。

なぜか鉱床に対する特効を持っており、イワロック狩りには有効。


見た目はチャクラムブーメランっぽいが、投げても返ってこないし投げたら一発で壊れる。が攻撃力自体は高いので使い捨てで投げるのには使えるかもしれない。

  • 二連弓

フィールドで乱入してくる末端員タイプが使用。


小型の弓を一つに繋げた形をしており、獲物を確実に仕留められるよう一度に2本の矢を射ることができる特殊な弓。

威力は木の矢では14×2、木製なので耐久力は若干低めで、燃えるためデスマウンテン周囲などでは使えない。

二発放つが矢の消費は一本分で、直進性がかなり高いため狙撃にも使える他、古代矢を用いればガーディアン相手には心強い弓である。

アジト攻略後はちょくちょく末端員が襲ってくるため入手機会が多く、中盤以降での連射弓の中での使用率はリーバルの「オオワシの弓」と同じく高いというプレイヤーは多いだろう。


幹部

  • 風斬り刀

イーガ団幹部が使う、サインカーブ状の刀身が特徴的な風変わりな両手剣。当然、盾との併用は出来ない。

攻撃力は40だが、振ると同時に真空刃(攻撃10)を飛ばす特殊能力を持つ。何気にガーディアンのビームを打ち消すことができる。

性能的には剣ビームを飛ばせるマスターソードの両手剣版量産品。耐久力は相変わらず。


溜め攻撃はハンマー投げスタイルではなく、居合い切りの要領で前方に斬撃を飛ばすもの。

近距離と遠距離を同時にこなせるが、ただ振るだけで真空刃を飛ばして耐久値を消費するため、あまり使われることが無い。


ちなみに投げると、しばらく重力を無視して直線運動をするため独特な軌道になる。


余談編集

幹部と末端員は、倒すと所持していた武器とバナナ(ツルギバナナ)を落とす。

末端員は金額ランダムで少量のルピー(フィールド出現タイプと変装タイプでは後者の方が落とす金額が大きい)、幹部はこれに加え、低確率で鉱石を落とす。


まれに複数人がほぼ同時に出現することもあるが、ひたすら走って逃げ切ることも可能。

村などには入ってこないため、近くに村があり、体力や武器が不安なら逃げ込むのもいい手である。


なお、倒した後は魔物のように黒い塊になって消えるわけではなく、その場に座り込んでワープするという演出がなされる。


団員一同バナナ(ツルギバナナ)が好物らしく、倒した際にドロップするほか、アジト内の至る所にバナナが保管されている。本作におけるツルギバナナは調理すると筋力増強の効果が出るため、効率を重視し、コンパクトな栄養源として好まれているのかもしれない。


瞬間移動やコーガ様が鉄球を操る際には赤い札が舞うエフェクトが起こるが、一回の使用で結構な枚数の札を消費していることがわかる。本作でのシーカー族の術は「魔法」ではなく「極めて発達した科学技術」であることが作中で明示されているため、イーガ団の忍術もシーカー族の特殊な技術に由来すると推測される。


先述の通り、アジト攻略後は基本的にどこにでも湧くが、火山地帯の過酷な環境下では体や武器が燃えてしまうためか出現せず、雪原地帯は変装した団員や簡易拠点にバナナを置いて罠を張るという手法を使い、極少数部隊の派遣に留まっている。ハイラル城内にも現れない。ただし、迷いの森など一部のマップは内部まで追いかけてくる。

特にハイラル城周辺はかなりの頻度で湧くため大量にいるガーディアンも相まって非常に鬱陶しい。


基本的に街や村、馬宿の近辺には現れないが、そばの街道に現れることはある。


シーカー族は銀(白)の髪が特徴だが、イーガ団のちょんまげは黒髪になっている。仮面とスーツで顔を隠していること、変装が得意であることなどから地毛ではない可能性もある。


インパを訪ねてカカリコ村を訪れた後から、旅人に扮したイーガ団が現れるのだが、とあるほこらチャレンジで実はカカリコ村にイーガ団の内通者がおり、その内通者を通じてリンクの顔がイーガ団に知られた為に現れるようになったという経緯が明かされる。

つまりカカリコ村に行かなければリンクの顔は知られないため、村を一度も訪問しなければアジトに行くまで道中でイーガ団は現れない……という隠し仕様がある。ストーリー上で行くように指示されるので、初見で回避できたプレイヤーはいないだろうが。


DLCの追加ストーリー「ウルボザの詩」では、総長が倒されたことで組織が崩壊したことが語られている(世間的には旅の剣士によって壊滅させられたと伝えられている)。ただし残党がアジトに集結している。


大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』ではMiiファイターの衣装に登場。見た目を戦闘員風にできる。ゼルダ姫の勝ち抜き乱闘にてトライフォースを狙う者たちの一派として、この衣装を着たMiiファイターたちが戦いを挑んで来る。

なおイーガ団の服は武器の見た目が他のコスチュームよりも短いのにもかかわらず当たり判定は変わらない為、対人戦だと相手を混乱させられる……かもしれない。


厄災の黙示録編集

I pick up an ad when I travel!!

イーガ団総長! コーガ様がっ!

全員まとめて!

消してぇやぁるうぅっ!


イーガ団を率いてコーガ様が登場。側近の新キャラ「スッパ」と協力者「アストル」も登場する。

厄災ガノンの復活を目論んでおり、ストーリーの至るところでリンクたちと激突する。このためブレスオブザワイルドよりも深く長くストーリーに絡んでくることとなった。

また、今作で「コーガ」の名称が襲名制である可能性が示唆されている。

ちなみに、本編で使われていた瞬間移動の術が、人間だけでなく物の移動にも用いられていることが確認されている。


本編でバナナが好きな様子が描写されていたが、「イーガ団は食いしん坊」と明確に言及されている。

コーガ様の出番が増えたことでブレワイよりもコミカルな悪役として描かれているのが特徴。


ストーリーに関するネタバレはコーガ様の項目を参照。


ティアーズオブザキングダム編集

引き続き登場。イーガ団の衣装は手作りであることが判明した(デザイナーを拉致して無理やり作らせていた)。

前作の時点ではゲルド族くらいにしか存在が知られていなかったが、現在では「ハイラルの破壊を目論む暗殺集団」として世間に知られている。

実際はそんな生易しいものではなく、偉大なお方が望む世界の終焉という実現に向けて動いているのだが。


旅人や無機物に化けて街道を行く人たちを襲うことでも知られており『悪の組織』としての側面が強くなっている。

狭い地域であるが各地を支配して支部を築いており、前作よりも幅広く活動している。


前作で大穴に落ち行方不明になっていた総長のコーガ様だったが、穴の先に広がっていた地下世界で生存しており、そこで発見されたゾナウ文明の遺産を利用し「イーガ団の地下進出」という計画を着々と進めている。

ティアキンのストーリー開始の数年前から地下で活動していたようで、ゾナウギアや地下世界の理解度に関してはハイラル王国を大きく引き離している。


特にゾナウギアに関する技術力は相当なもので、1万年前の古代シーカー文明の様に、アッと言わせるような設計の車両や迎撃装置をウルトラハンドもブループリントも使わずに量産し団員達が乗り回している。これらの設計図も残されており、条件を満たせばプレイヤーも利用できる。

組織力も前作より強化されており、役割分担によって地下への補給や車両の整備を効率的に行ったり、新たにもたらされた情報を集約し素早く組織全体に伝達したりと非常に高度である。


……のだが、イーガ団支部にある募集要項を見ると「モノづくりが得意なことが条件」など子供っぽい記述が多数見られる。プルアたちのように頭脳ではなく発想力(独創性)や努力などで補っているようである。


地下だけでなく地上でも暗躍しており、リンクをおびき出すために新聞社に「ゼルダを誘拐した」という声明文を送ったり、喋るコッコがいると噂を流したりして勇者の命を狙ってくる。他にもロベリーが不在のアッカレ古代研究所を占拠したりした。

しかし地底の調査に人員を割いているのか、支部や拠点の守りについているイーガ団は幹部と末端の2人のみ。幹部詰め所に至っては何と幹部1人である。

また新入りが増えたせいか、中にはリンクの素顔を知らず気付かない団員も存在する。


前作同様に団員達は普通に街道を歩いている旅人にも扮しており、話しかけると正体を現して戦闘となる。しかも今作は旅人への変装だけでなく木などの物に化けたり、バナナを設置して罠を作ったりと作戦も進化している。怪しい旅人や物体には注意しよう。更には、ゼルダ姫に変装するイーガ団員までも登場する。


メインストーリーでは特に絡んで来ず、主にエピソードチャレンジなどでリンクの命を狙って来る。

ただし、とあるイーガ団関連のエピソードチャレンジを進めることで、魔王の居城発見への重大な手掛かりを入手することができる。


所持武器編集

  • 残心の小刀

末端構成員が使用。

ふいうち時の威力が2倍になるという固有効果を持っている。他の武器でのふいうちの威力増加が8倍なので、この武器のふいうちは実質16倍というとんでもない火力を叩き出し、上等な素材を使用すればあらゆる雑魚魔物を一撃で屠る必殺の武器と化す。


  • 残心の太刀

幹部が使用。

溜め攻撃で真空波を放つことが出来る。

属性素材を付けることで属性を付与することが可能で一定の実用性はあるものの、他の手段と比較するとロマン武器よりか。

見た目はめちゃめちゃ格好いい。


弓持ちの末端構成員はブレワイの時と同じ「二連弓」。


イーガ団入団!?編集

ティアキンではイーガ団の衣装が実装されており、ハイラルの世界に存在するイーガ団のすべての支部を攻略すると三つのイーガ団の衣装が入手できる。

これを着ているとイーガ団の構成員達は仲間と思って襲い掛かって来なくなる。ただしコーガ様と、檻の中に閉じ込められた偽ゼルダは騙せない。

始まりの台地にいる偽ゼルダは、普通に声をかけると戦闘になるが、イーガ団に化けると「そんな格好で近づいたら私がイーガ団だってバレるじゃない!」と女口調で怒られる。

イーガ団以外にも反応が変わるキャラクターがおり、旧知の相手ならリンクとは認識してもらえるものの基本的に良い反応はしてもらえない。特にゲルド人からの反応は厳しく、衛兵に見つかると問答無用で牢屋に送られてしまう。


さらに本作では、イーガ団一式を着て変装することでイーガ団本部に出入りでき、彼らの行っている鍛練に参加できる。内容は制限時間内に一定数の末端構成員を倒すというもので、クリアするごとにそれぞれ3体,6体,9体とハードルが上がっていく。またクリアすると褒賞がもらえる。特に9体倒すミッションクリアで入手できる「護雷の兜」は雷無効の効果が存在するため、優先的に取得したい。

イーガ団幹部詰所ではイーガ団幹部試験を受けることができ、この試験では周囲に5つ存在するカエル像全てにツルギバナナを捧げると合格となる。合格すると朽ちてない残心の太刀(地上で朽ちてない武器が手に入るのはここのみ)とルビーが手に入るほか、詰所奧に存在するスアリワカの祠にも入れるようになる。


  • 土遁の術

6体倒すミッションクリアで、なんと幹部が使用していた土遁の術をリンクも使用できるようになる。

武器を持っていない状態でYボタンを長押しすると敵を追尾し、Yボタンを放すと土を巻き上げて攻撃する。


見栄えはいい技だが、弱いとは言えずとも主力にするには非常に心もとない性能である。

まずその攻撃発生の遅さと隙の長さ。Yボタンを押してから追尾が始まるまで結構な時間が発生し、追尾している時間含め隙だらけ。

そのわりにダメージが安すぎる(赤ボコブリンすら一撃で倒せない)。Yボタンを押した時間によって強化はされるが、大した火力にはならない。


とはいえ、当たった相手は確実にダウンするという効果は使いこなせば有用。

武器が壊れて手が空いた際の一時しのぎや、チュチュやオクタなどの土遁の術で倒せる程度の魔物相手に武器を消費したくない時など、活用出来る場面はあるだろう。



関連タグ編集

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 厄災の黙示録 ティアーズオブザキングダム

シーカー族 悪役 忍者 盗賊

関連記事

親記事

ブレスオブザワイルド ぶれすおぶざわいるど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8824415

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました