ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
行灯の編集履歴2012/07/06 17:43:00 版
編集者:問A.
編集内容:新規記事作成

概要

木や竹などで作った枠に和紙を貼り、中に光源として蝋燭や油を据えたもの。室内に置く置行灯、店の軒などに吊り下げておく掛行灯などの種類がある。一般に、提灯とは異なり、持ち歩くものではない。特に小型のものを雪洞(ぼんぼり)と呼んで区別することがある。

関連記事

行灯の編集履歴2012/07/06 17:43:00 版
編集者:問A.
編集内容:新規記事作成
行灯の編集履歴2012/07/06 17:43:00 版