ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:EB223
編集内容:スナイパーライフルの項目を入力。
目次
ページ先頭
  • 1 注意
  • 2 アサルトライフル系
  • 3 サブマシンガン系
  • 4 ショットガン系
  • 5 ピストル系
  • 6 スナイパーライフル系
  • 6.1 ボルトアクションスナイパーライフル
  • 6.2 セミオートスナイパーライフル
  • 6.3 ハンティングライフル
  • 6.4 ヘビースナイパーライフル
  • 6.5 サイレンサー付きスナイパーライフル
  • 6.6 ストームスカウトスナイパーライフル
  • 6.7 オートマチックスナイパーライフル
  • 6.8 レバーアクションライフル
  • 6.9 レールガン
  • 6.10 ハンターボルトアクションスナイパーライフル
  • 7 マシンガン系
  • 7.1 ミニガン
  • 7.2 ライトマシンガン
  • 7.3 サイドウェイズミニガン
  • 8 マークスマン系
  • 8.1 DMR
  • 8.2 コブラDMR
  • 8.3 エクスキャリバーライフル
  • 8.4 サーマルDMR
  • 8.5 エクスプローシブリピーターライフル
  • 8.6 タクティカルDMR
  • 9 弓系
  • 9.1 クロスボウ
  • 9.2 デビルハンター
  • 9.3 ブームボウ
  • 9.4 メイクシフトボウ
  • 9.5 プライマルボウ
  • 9.6 メカニカルボウ
  • 9.7 メカニカルショックウェーブボウ
  • 9.8 メカニカルエクスプローシブボウ
  • 9.9 プライマルフレイムボウ
  • 9.10 プライマルスティンクボウ
  • 9.11 デュアルデビルハンターズ
  • 10 ランチャー系
  • 10.1 ロケットランチャー
  • 10.2 誘導ミサイル
  • 10.3 クアッドランチャー
  • 10.4 グレネードランチャー
  • 10.5 パンプキンランチャー
  • 10.6 近接センサーグレネードランチャー
  • 10.7 スノーボールランチャー
  • 10.8 エッグランチャー
  • 10.9 リサイクラー
  • 10.10 リーコンスキャナー
  • 10.11 ショックウェーブランチャー
  • 10.12 アンヴィルロケットランチャー
  • 10.13 エクスプローシブグーガン
  • 10.14 スティッキーグレネードランチャー
  • 11 撃ち切り及び特殊弾薬系
  • 11.1 ザポトロン
  • 11.2 ハープンガン
  • 11.3 フレアガン
  • 11.4 プラズマキャノン
  • 11.5 エクスプローシブルーガン
  • 12 近接武器
  • 12.1 インフィニティブレード
  • 12.2 サイドウェイズサイズ
  • 12.3 グラビトロン
  • 12.4 ハウラークロー
  • 12.5 ショックウェーブハンマー
  • 12.6 キネティックブレイド
  • 12.7 キネティックブーメラン
  • 12.8 ロケットラム
  • 12.9 ソーンのヴァンパイアブレイド
  • 13 ミシック武器
  • 14 エキゾチック武器
  • 14.1 シャドートラッカー
  • 14.2 ナイトホーク
  • 14.3 ダブ
  • 14.4 ストームスカウト
  • 14.5 ブームスナイパーライフル
  • 14.6 ビッグチル
  • 14.7 ドラゴンブレススナイパーライフル
  • 14.8 ホップロックデュアリー
  • 14.9 フライトノックピストル
  • 14.10 バーストクアッドランチャー
  • 14.11 グラップラーボウ
  • 14.12 アンステイブルボウ
  • 14.13 マークスマンシックスシューター
  • 14.14 バーストパルスライフル
  • 14.15 ハイステッドエクスプローシブアサルトライフル
  • 14.16 ハイステッドラン&ガンサブマシンガン
  • 14.17 ハイステッドブリンクマグサブマシンガン
  • 14.18 ハイステッドブリーチャーショットガン
  • 14.19 ハイステッドアクセララントショットガン
  • 15 コラボ武器
  • センシティブな作品

    フォートナイトの武器一覧

    ふぉーとないとのぶきいちらん

    本項では、『フォートナイト』に登場する武器の一覧、およびそれらの特徴などについて述べる。

    注意

    本稿では「世界を救え」に登場する武器については扱わない。

    本稿は執筆中であり、加筆を積極的にしていただきたいです。

    アサルトライフル系

    種類が膨大である為、別記事へ移行。

    フォートナイトのアサルトライフル

    サブマシンガン系

    種類が膨大である為、別記事へ移行。

    フォートナイトのサブマシンガン

    ショットガン系

    種類が膨大である為、別記事へ移行。

    フォートナイトのショットガン

    ピストル系

    種類が膨大である為、別記事へ移行。

    フォートナイトのピストル

    スナイパーライフル系

    ボルトアクションスナイパーライフル

    通称「ボルアク」

    最もオーソドックスなスナイパーライフル。一発打ったらリロードをする。

    セミオートスナイパーライフル

    通称「セミスナ」

    マガジンに10発入るスナイパーライフル。ヘッドワンパンできないが、DPSだけは高い。

    ハンティングライフル

    通称「ハンティング」

    スコープがついておらず、主に中距離で威力を発揮するスナイパーライフル。

    金なら胴体でも100ダメージ入る。

    ヘビースナイパーライフル

    通称「ヘビスナ」

    その名の通り高火力なスナイパーライフル。胴体でも120ダメージ入り木の建築をワンパンで破壊できるスナイパーである。

    しかし昔は胴体で150ダメージ入り、レンガだろうが、鉄だろうがワンパンで破壊という、スナイパーライフルの中でも突出した性能をしていた。

    サイレンサー付きスナイパーライフル

    通称「サプスナ」

    サプレッサーが付いているスナイパーライフル。弾道を見ていない限り、発射位置を認識するのが難しいほどの高いステルス性能を誇る。

    ストームスカウトスナイパーライフル

    スコープを覗くと次のアンチがどこになるかを確認できる特殊なスナイパーライフル。

    これだけでも強いが、地味にマガジンに6発入りヘッドワンパンな為、

    連射できるヘッドワンパンのスナイパーライフル」という、個性がありすぎる武器。

    オートマチックスナイパーライフル

    スナイパーで唯一のフルオート式武器。連射できるから威力が抑えめかと言ったらそうではなく、

    胴体で40ダメージ、ヘッドショットで2倍と威力が高く、性能だけならフルオート式になったインファントリーである。

    レバーアクションライフル

    通称「レバライ」

    威力が低くなった代わりに、連射できるようになったハンティングみたいな武器である。

    それ以上でも以下でもない。

    レールガン

    チャージして使用する超高弾速単発高火力武器だが、予測線が出てしまう欠点が存在する

    ……ならよかった。

    だがこの武器には建築貫通能力が存在する。木だろうが、レンガだろうが、鉄だろうがどんなオブジェクトでも一枚は貫通して敵にダメージを与えられる。その特性上、建築を2枚立てれば防げるが、2枚とも破壊されるため入り込みにも利用できる。更にダメージがやたらと高く胴体でも90ダメージ入る+ヘッドショット2倍とさすがにワンパンはできないが、当たれば圧倒的に有利になる。

    更にこれより凶悪にするのがリーコンスキャナーである。これを使えば確実に必中し、どれだけ建築しようが敵だけを狙い撃つことができる。詳細は下記の項目で。(どちらかというこっちの方が壊れている。)

    ハンターボルトアクションスナイパーライフル

    ボルトアクションを3連射できるようになったスナイパーライフル。スナイパーライフルの中で最高の汎用性を誇る。威力、弾速、DPSとどこを取っても隙のないスナイパーライフル。強化によってヘッドワンパンできるようになってからは、本当に手が付けられない。

    マシンガン系

    ミニガン

    見た目通りいかつい武器。特に対建築DPSに優れ、爆発物系を除けば最速である。

    撃ち続けるとオーバーヒートし、事実上のリロードが存在する。

    しかし、昔はオーバーヒートがなく弾が尽きるまで撃つことができた。

    ライトマシンガン

    サイドウェイズミニガン

    マークスマン系

    DMR

    コブラDMR

    エクスキャリバーライフル

    サーマルDMR

    エクスプローシブリピーターライフル

    タクティカルDMR

    弓系

    クロスボウ

    デビルハンター

    ブームボウ

    メイクシフトボウ

    プライマルボウ

    メカニカルボウ

    メカニカルショックウェーブボウ

    メカニカルエクスプローシブボウ

    プライマルフレイムボウ

    プライマルスティンクボウ

    デュアルデビルハンターズ

    ランチャー系

    ロケットランチャー

    誘導ミサイル

    クアッドランチャー

    グレネードランチャー

    パンプキンランチャー

    近接センサーグレネードランチャー

    スノーボールランチャー

    エッグランチャー

    リサイクラー

    リーコンスキャナー

    ショックウェーブランチャー

    アンヴィルロケットランチャー

    エクスプローシブグーガン

    スティッキーグレネードランチャー

    撃ち切り及び特殊弾薬系

    ザポトロン

    ハープンガン

    フレアガン

    プラズマキャノン

    エクスプローシブルーガン

    近接武器

    インフィニティブレード

    サイドウェイズサイズ

    グラビトロン

    ハウラークロー

    ショックウェーブハンマー

    キネティックブレイド

    キネティックブーメラン

    ロケットラム

    ソーンのヴァンパイアブレイド

    ミシック武器

    種類が膨大である為、別記事へ移行。

    フォートナイトのミシック武器

    エキゾチック武器

    シャドートラッカー

    サプレッサー付きピストルのエキゾチック武器。弾を当てた敵をマーキングする効果を持つ

    「ピストルだから弱いんでしょ。」というとそんなことはなく、青アサルトと性能はほぼ同じである

    ナイトホーク

    スコープ付きリボルバーのエキゾチック武器。スコープがサーマルスコープになっている

    ただし、サマスコと違い敵が白く強調表示されるようになっている。

    ダブ

    二連式ショットガンのエキゾチック武器。弾を撃つと後ろに吹っ飛ぶフリントノックのような効果を持ち、移動、奇襲、ハイグラの取り返しなど結構万能だが、高く飛び過ぎると落下ダメを食らうので注意が必要。

    余談だが、低重力効果を付いている時に真下に撃ち続けると、弾が尽きるまで永遠に飛ぶことができる

    ストームスカウト

    ストームスカウトスナイパーライフルのエキゾチック武器。……だが、元々の性能がエキゾチックみたいな武器だった為、見た目は違えど中身は紫のストームスカウトスナイパーライフルである

    ブームスナイパーライフル

    ヘビースナイパーライフルのエキゾチック武器。…………だが、初期のエキゾチックの中でもネタに振り切った武器である。発射するとくっつき爆弾を発射するが、敵にくっつけて10ダメージ、爆発しても75ダメージしか入らない。敵に当てれば85ダメージ入るが、弾速がやや遅く地味に当てずらい。最大5連射できるが、基本的に建築で防がれる。その建築ダメージも微妙という武器である。だが、籠っている敵には効果的である。

    ビッグチル

    スノーボールランチャーのエキゾチック武器。撃つと、ビックチルというグレネードを発射し、当たれば足を凍らせながら吹っ飛ばす、移動系武器である。だがうまいこと使えば、丘の上の敵を引きずり下ろしたり、崖から落下させ倒せたりする。だか、そうそう上手くいかないので、ネタの域を出ない

    ドラゴンブレススナイパーライフル

    ボルトアクションスナイパーライフルのエキゾチック武器。着弾すると、周囲を燃焼させる効果を持つ。

    ドラゴンブレスショットガンと違い、レンガだろうが鉄だろうが燃やす

    ホップロックデュアリー

    ディアルピストルのエキゾチック武器。撃つと使用者に一定時間、低重力効果を付与する

    天空城をする時、落下阻止アイテムとして使われることがあった。

    フライトノックピストル

    フリントノックピストルのエキゾチック武器。大会限定のエキゾチック武器で、救援物資から取得できた。また、撃つと通常のフリントの約10倍ぐらい飛ぶ。更に胴体100ダメヘッドワンパンという高火力だった

    バーストクアッドランチャー

    クアッドランチャーのエキゾチック武器。読んで字の如く、一度に2発発射する。字面だけ見れば強そうに見えるが一発のダメージはノーマルのクアッドの半分で二発当てて、やっと同じダメージが入る。

    更に建築ダメージも大幅に下がっており基本的に壊せない。そのくせしてリロードが超長い

    グラップラーボウ

    グラフィックを流用していないエキゾチックオリジナル武器だが、ダメージはメカニカルボウに近い。撃つとその矢の着弾地点にグラップラーを使うように移動できる。だたし、グラップラー機能の影響か弓として使うには有効射程が50mほどしかない。……、通常のグラップラーより移動できる距離が1.4倍なので移動アイテムとしては高性能。

    アンステイブルボウ

    メイクシフトボウのエキゾチック武器。通称「ガチャ弓」と言われており、その名から察するに

    ランダムにファイヤ、スティング、エクスプローシブ、ショックウェーブの効果を持つ矢が装填され、4種の弓の効果をこれ一本で使うことができる。ちなみにリセマラ可能。

    マークスマンシックスシューター

    シックスシューターのエキゾチック武器。ダメージは24ダメージとノーマルより低いが、この武器の真骨頂はそのヘッドショット倍率。なんと驚異のヘッドショット倍率4倍これによりヘッドショットすれば96ダメージと全盛期ヘビアサと同じ火力を誇る超絶ロマン武器

    バーストパルスライフル

    パルスライフルのエキゾチック武器。読んで字の如く。ADS時に2点バーストになり瞬間火力が向上しており、ADS時のDPSはノーマルを上回る。ただし腰撃ちが弱い。

    ハイステッドエクスプローシブアサルトライフル

    レッドアイアサルトライフルのエキゾチック武器。着弾地点に爆発を発生させる

    アサルトライフルだが弾速が存在し、使用感はどちらかというとDMRに近い。

    ハイステッドラン&ガンサブマシンガン

    サブマシンガンのエキゾチック武器。装備しているとスタミナが無限になる効果を持つ。

    威力は低いが、総弾数が少しだけ多い。

    ハイステッドブリンクマグサブマシンガン

    ツインマグサブマシンガンのエキゾチック武器。装備しているとゼロポイントフィッシュを食べた時と同じ効果を持つ。なぜか威力がレジェンダリーのツインマグより1ダメ大きい

    ハイステッドブリーチャーショットガン

    ヘビーショットガンのエキゾチック武器。発射レートが減少している代わりに、建築へのダメージが増加しており木の建築をワンパンでき、入りこみ、張り替えができる、全盛期ハンキャみたいな性能

    ちなみに、登場当初は建築ダメージが759あった。(現在は185ダメージ。)

    ハイステッドアクセララントショットガン

    メイヴァンオートショットガンのエキゾチック武器。この武器は敵に弾を当てるとペッパー状態になり、発射レートが弾を当てるごとに速くなり、DPSが最大で1.5倍になるバフ効果を持つ。効果時間は5秒。

    コラボ武器

    種類が膨大である為、別記事へ移行。

    フォートナイトのコラボ武器

    編集者:EB223
    編集内容:スナイパーライフルの項目を入力。