ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヴェルティ(リバース:1999)の編集履歴

2023-11-29 16:47:14 バージョン

ヴェルティ(リバース:1999)

ゔぇるてぃ

世紀末タイムリバースRPG『リバース:1999』の主人公。聖パブロフ財団に所属する「タイムキーパー」。

「 つまり、わたしの実験は成功したということだ…ありがとう。」

プロフィール


人物

リバース:1999』の主人公。グローバル版での綴りは“ Vertin ”。

銀髪をまとめ上げてシルクハットを被った物憂げな人物で、紳士然とした服装と落ち着いた振る舞いでボーイッシュにも見えるが、端正な顔立ちの美少女。

何人たりとも逃れられない時代逆行現象「ストーム」の影響を受けない稀少な人物であり、生後1ヶ月という最年少で聖パブロフ財団・最前線学校に引き取られ、10年以上をそこで過ごした。神秘術(アルカナム)の扱いは不得手で戦闘訓練も受けていないようだが、持ち前の知識と聡明さで他の神秘学家(アルカニスト)を指揮することに長ける。

神秘学家でさえ肉体の変容を免れない「ストーム」の雨粒に触れても異常を来さない特異な性質の持ち主である事から、「時を司る者=タイムキーパー」として、断続的に逆行が引き起こされる各時代の誕生と消滅を記録し続けている。


幾度か「ストーム」を経験する中で、愛用するスーツケースがシェルターのような性質を有していることに気がつき、1960年代における財団の任務中に、連行対象の野良神秘学家・レグルスを巻き込んで最後の“実験”を敢行。レグルスと彼女の相棒・APPLeを「ストーム」から守ることに成功する。


財団で育ったものの、元来の利発さや好奇心旺盛な気性ゆえに規律から逸れた問題行動も散見され、反省部屋に放り込まれたこともある。最前線学校での経験もあり、財団に対して決して従順ではなく、監視されていることは承知の上で、最初の「ストーム」が発生した1999年に何が起こったのかを独自に追究しようとしている。

時代ごとに出会い、交流を重ねた人々との、「ストーム」がもたらす狂気の中での別れを繰り返しているために、気丈にも見える冷静さの裏には癒えることのないトラウマを抱えている様子。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました