ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

斧江拓三の編集履歴

2024-04-24 13:08:21 バージョン

斧江拓三

おのえたくぞう

劇場版『名探偵コナン』の登場キャラクターの一人。

CV:中博史


概要

100万ドルの五稜星』に登場。


斧江家の現当主。事業に失敗し、初代当主・圭三郎のコレクションを売却した。

圭三郎の遺産を函館の何処かに隠された金塊と考えており、見つけ出し莫大な金を手にしようと画策したいたが、ブライアン・D・カドクラの部下によりトラック事故を引き起こされ入院する羽目に。この時、中森警部らに自身の隠し持っていた暗号が記された紙を手渡しているが……?


関連タグ

名探偵コナン  100万ドルの五稜星

斧江圭三郎:祖父・斧江財閥初代当主

斧江忠之:父

久垣澄人:斧江財閥顧問弁護士














ネタバレ

実は上記の手渡しの際、中森警部のスーツに盗聴機を仕掛け、コナン一行が宝の暗号を(ある程度)解読したのを見計らい行動を開始。だが、ブライアン一味やコナン一行との戦力差は歴然であり、更に宝の道標となる星稜刀は過去に何者かに盗まれており、止めにこの騒ぎにより警察に確保されるなど完全な徒労に終わる結果に。

実は殺された久垣澄人は密かに拓三を裏切ってブライアン側に付いており、ドバイから回収した刀二本は本来なら拓三に渡すハズのものをブライアンに渡すつもりだった。

その後、パトカーで移送される隙を狙ったカドクラに狙撃されそうになるが、中森警部に庇われたことや、キッドのカドクラへの妨害により、一命は取り留めた。

エンディングで目を覚ましたが、自分を取り囲む警察達を見て二度寝をかました。(その後はおそらくだが、逮捕されたと思われる)


祖父にあたる圭三郎や父親・忠之に比べ、誉められた人物ではないが、事業に失敗する、遺産は手に入らない、仲間だったハズの久垣澄人には裏切られる、宝を狙う者の手で命を狙われる等、流石に可哀想に思える程踏んだり蹴ったりな目にあっている

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました