ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

イソップ寓話の「狐と葡萄」から来ている、欲しいのに手に入れられないもの、その気持ちを隠す態度の例え。親記事参照。

インターネットやフィクションでは

  • 負け惜しみとその対象
  • 周りに冷やかされないように、好きなのに手に入れられないものに興味がない振りをする行為(意図があって本音を隠すのとは違う)
  • 好きなものを手に入れられず、諦めるのが自分の愚かさを認めているようで恥ずかしいので、「対象が悪い」あるいは「元々対象に興味がなかった」と自分を納得させる行為
  • 自分に向けられてないもの、自分が理解できないもの、それを愛好する人々に「自分に向けられたものよりも劣っている」「馬鹿の集まり」などのレッテル貼りをする行為
  • 格好悪いツンデレ

などの意味で使われている。

余談だが、葡萄NLHL)の隠語である。

注意

ごく稀にコンテンツの信者が、「不誠実」「バランスがおかしい」と極々真っ当な批評をすることに対し「ぶっ壊れキャラやアイテムが手に入れられなかったから」「最新環境についていけないから」「貧乏でガチャが回せないから」「自分には出来ないから」と煽る目的で酸っぱい葡萄とレッテルを貼ることがあるが、酸っぱい以前にクソ不味いから寄り付いていない可能性をキチンと考慮する必要がある。

大多数が喜んでいるのに逆張りしているなら酸っぱい葡萄かもしれないが、少数が面白くても大多数が批判しているならそれは持ち上げている少数の味覚がおかしいだけで、本来食えたものではないだけなのだ。

ましてや「生えてるだけの葡萄」ならともかく「フルーツとして店が売っている葡萄が酸っぱい」のは十分にクレーム対象である。

そこで「この良さがわからないなんて!」と少数が持ち上げても大多数の口に合わなければ、結局改善の必要性がある。

少数の為に現状維持を続ければ待っているのは破滅であり、それはその葡萄=コンテンツが好きな者も望むところでは無いだろう。

本当にそのコンテンツが好きならば全肯定botと化すのではなく、キチンと悪いところは改善を要請するのも重要なのだ。

誰だって「普通に食える奴もいる程度の酸っぱい葡萄」より「みんなが喜ぶ甘い葡萄」を食べたいに決まってるのだから(みんなが喜ぶものは作者も好きなため、理に適っている)。

ましてや「少数のファンがいる」「作者は自己満足している」という最小限の条件すら満たしていない酸っぱい葡萄は論外で、意見を受け入れないコンテンツは思考停止や謝ったら死ぬ病に近い。