ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
訛デレラの編集履歴2024/09/15 15:18:16 版
編集者:
編集内容:新規記事投稿

概要

ディズニー映画「シンデレラ」の登場人物が、気合の入った東北弁で喋るという内容。東北ローカルネタも満載。

大筋は本編と同じであるが、口調のせいかシンデレラが異様にたくましいのが特徴。

原作映画が2012年パブリックドメインになったことで実現した。

登場人物

スンデレラ cv:こがマスク

主人公。実父を亡くして継母や義姉にいじめられているが、持ち前のバイタリティと毒舌で跳ね返し元気に暮らしている。

サンタクロースの絵を見て「キャバクラ爆通いおじさん」と答えるなど、独特のギャグセンスを持つ。

トレメイン夫人(がが様) cv:こがマスク

非常にドスの効いた言葉で喋る継母。実娘たちがめくせぇ(かわいくない)ことに苦笑を隠せない。

ドリゼラ(一番姉っ子) cv:こがマスク

トレメイン婦人の長女。自分をなめて「寝小便をしていないか」等と軽口を叩いてくるスンデレラに閉口している。

アナスタシア(二番姉っ子) cv:こがマスク

次女。自他ともに認めるめくせえ女だが、自分ではかわいいつもりの様子。

ルシファー(猫様) cv:こがマスク

スンデレラに意地悪し、ネズミを付け狙う猫。入浴を命ぜられた時はがが様にくさればんば(クソババア)と毒づいていた。

ネズミ畜生 cv:こがマスク

白雪姫と仲の良いネズミたち。新入りのガスも弟と見做して面倒見が良い。

ガス cv:こがマスク

太ったネズミ。名前は原作通りであるが、こちらの語源は「ほでガス(そうです)」のガス。

魔法使い(ばっば) cv:こがマスク

本作では白雪姫の祖母。魔法の力ではなく氏神の力で奇跡を起こすことができる。別れ際の挨拶に「ごめんねー」とつけるのが特徴。

王子様(おっきいあんつぁん) cv:こがマスク

黒髪の王子様。独り立ちしたのにいつまでも独身で父王をやきもきさせている。美形だが、容赦なくおっさん臭い東北弁を喋る。倹約家なのか、新婚旅行の行き先はジャスコであった。

王様 cv:こがマスク

老いた国王。若いつもりでいた自分がくされじんつぁん(くそじじい)に老いてしまったことを痛感し、何としても生きているうちに息子を結婚させようと盆踊り大会を開催する。

訛デレラの編集履歴2024/09/15 15:18:16 版
編集者:
編集内容:新規記事投稿
訛デレラの編集履歴2024/09/15 15:18:16 版