ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

作中に登場する大手VTuber運営会社。英語表記は「Live-ON!」

元は一般的な中小企業だったが、新事業の試作品として生まれ、アバターのテストとして社員の中から選ばれた朝霧晴の活躍によって成功を収め、それ以降さまざまなVTuberを輩出している。

採用基準は輝ける人であり、その分野は問わない。またライバーの活動については非常に寛容で、配信での飲酒やかなり攻めた暴言下ネタも許容している。というかライバーが揃いも揃って変人ばかりなので許容しなければほぼ成り立たないまである。

配信者一覧

1期生

朝霧晴(あさぎり はれる)

声 - 日笠陽子

ライブオンの社員であり、同社のVtuber事業を立てた人物。本名は最上 日向(もがみ ひなた)。リアルでは低身長故に子供と間違われることが多い。

2期生

宇月聖(うつき せい)

声 - 小林ゆう(PVから続投)

本名は鏑木聖羅(かぶらぎ せいら)。VTuberになる前は百合物専門のセクシー女優だったため、初回の配信時にいきなり好みの百合物AVについて語り視聴者をドン引きさせた伝説を持つ。

神成シオン(かみなり しおん)

声 - 諸星すみれ

本名は一ノ瀬詩織(いちのせ しおり)ライブオンのママ担当。

配信をしていくうちに本当の自分に気付き、奇行が目立つようになった。

昼寝ネコマ(ひるね ねこま)

声 - 大橋彩香

本名は鈴鳴 凛(すずなり りん)。クソゲークソ映画を好んで紹介をしている。

3期生

心音淡雪(こころね あわゆき)/ シュワちゃん

声 - 佐倉綾音(PVから続投)

主人公。本名は田中雪(たなか ゆき)。第1巻では20歳。

高卒で就職した先がいわゆるブラック企業で気が滅入っていたときにVTuberという存在を知り、一念発起してライブオンのVTuber募集に応募したところ3期生として採用され、会社を辞めニート兼VTuberとして生活するようになる。

彩ましろ(いろどり ましろ)

声 - 水野朔

本名は桜火白(さくらび はく)。イラストレーターでもあり、淡雪やシュワちゃんの立ち絵のデザインも担当している。

祭屋光(まつりや ひかり)

声 - Machico

本名は佐々木夏海(ささき なつみ)。元気が取り柄でみんなを明るくするような配信で人気。かなりドMなゲーマーであり、縛りプレイや10時間以上の耐久配信などを嬉々として行う。

柳瀬ちゃみ(やながせ ちゃみ)

声 - 菊池紗矢香

本名は藤田みちる(ふじた みちる)。ASMR配信を中心に活動しており人気を博しているが、実際にはドが付くほどの陰キャ。

4期生

相馬有素(そうま ありす)

声 - 田所あずさ

本名は厳島 歩(いつくしま あゆみ)。淡雪の放送事故を観て以来、彼女を心酔しVTuberになる事を決意。

ライブオン所属となった後も淡雪のライブはほぼ欠かさず視聴しており毎回高額なスパチャを送っている。

苑風エーライ(そのかぜ えーらい)

声 - M・A・O

本名は山口 飛鳥(やまぐち あすか)。エーライ動物園の園長で、動物の良さを知ってもらうためVTuberに。

普段はふわふわした性格だが、ホラゲ配信で追い詰められ本性を表し、「組長」の二つ名を得ることとなった。

山谷還(やまたに かえる)

声 - 茅野愛衣

本名は東雲 奏(しののめ かなで)。異常なまでに「赤ちゃんになりたい」という願望を持つ。

かつては漫画家志望だったが上手く行かず就活も失敗し辿り着いた先がライブオンで、そこで出会った淡雪のことをなんだかんだで「ママ」と呼ぶように。