ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:F-51D-25NT
編集内容:登場作品を追加、等。

解説

 M8スコット(M8 Scott)は第二次世界大戦期の米軍で運用された自走榴弾砲で、制式呼称は「75 mm howitzer motor carriage M8」(75mm榴弾砲運搬車M8)。

 M5軽戦車を原型に開発されたため、それに準じて優秀な機動力を有する。

登場作品

 なぜか「ヘッジホッグ」という愛称がついているが、これは本来西部戦線において低木などを伐採するために車体前面に「ヘッジロウカッター」と呼ばれるカッターを装着したM5軽戦車の通称。

 M8自走砲はステージ中には登場せず、「砲と煙との狭間で」のイベントに登場するプロトン軍兵士として登場している。「ニビリア海戦」をクリアすると使用可能となる。

関連タグ

自走砲

編集者:F-51D-25NT
編集内容:登場作品を追加、等。