概要
戦国BASARA3の黒田官兵衛緑ルートにおいて、黒田官兵衛と北条氏政が打倒豊臣連合を結成する。
(常は「官兵衛殿」、「北条殿(場合によっては氏政殿)」と呼び合っており、緑ルートにおいては「同士よ!」と互いに感極まりながら呼び合う)
それに北条の雇う伝説の傭兵忍・風魔小太郎を加えたトリオである。
(実際のそのルートでは前記2名の活躍が大きく、風魔の存在ははっきり名言されていないが、氏政が進むところ彼もまたある可能性は非常に高い)
史実では北条氏政は豊臣による小田原の役において無血開城の後に没するのだが、
BASARAゲーム本編内では黒田官兵衛の機転により生き永らえた事になっている。
それを大恩と氏政は捉えており、それゆえか官兵衛に対して評価も言動も寛容で甘くある。
また官兵衛も氏政に対しかなり温厚に接している。
官兵衛が小田原城に寄った際とある頼みごとを風魔に依頼しようとしたり(結果、風魔がスルーして終了)
風魔が氏政からの書状を官兵衛に届けたり(その際に落石から官兵衛を救う)、氏政を介して接点がある。
官兵衛は風魔のことを「風切羽」と独自の渾名で呼んでおり、書状を受け取った際に風魔について「相変わらず」と呟くなど、顔見知りのようである。
pixiv内ではそんな3人がほのぼのしていたり、風魔を盾にして残りの2人が西軍面子(主に西軍ドSトリオ)に懲りなく挑戦的な態度を取っては睨まれていたりする。