概要
漫画、『進撃の巨人』に登場するリヴァイ兵士長が率いる特殊部隊。主にエレンの巨人化能力の解析と評価試験の任務のために編成された。メンバーは、巨人と戦いぬいてきた猛者ばかりで、リヴァイには慕っていたが、エレンに対しては当初、懐疑的であった。とある事件でエレンに激しく敵意を向けるが、リヴァイの仲裁とハンジの乱入により事態は収拾する。その後誤解が解けて、エレンを疑ったことを詫び、償いとしてメンバー全員が自分の手をエレンが巨人化する時のように噛み切る。その後、エレンとは打ち解け、第57回壁外調査に臨むのだが・・・。
メンバー
リヴァイ…調査兵団の兵士長。エレンの巨人化、調査兵団入団に伴い、彼の監視役兼上司役を引き受ける。詳しくはリヴァイを参照。
エレン・イェーガー…本作の主人公。強い意志をもって自傷行為をすることでその目的に応じて体を巨人に変化させることができる。詳しくはエレン・イェーガーを参照。
ペトラ・ラル…リヴァイ班の女性兵士。エレンには理解ある優しい先輩として接するがオルオに対しては何かと厳しい。可愛らしい外見だが戦闘力は同班の男性兵士にも劣らない。
:戦績…討伐10体、討伐補佐48体
オルオ・ボザド…リヴァイ班の男性兵士。リヴァイに心酔している節があり髪型のほか口調など何かとリヴァイを真似たがる。しかしぺトラに「まったく共通点は感じられない」と評される。だが、実力は本物であり、巨人を自らが仕留めた数はリヴァイ班の中で最も多い。
戦績…討伐39体、討伐補佐9体
エルド・ジン…リヴァイ班の男性兵士。髪を後頭部で結び顎鬚を生やしている。落ち着いた性格でリヴァイが班を離れるときには統率を任されるなど副リーダー的存在。
戦績…討伐14体、討伐補佐32体
グンタ・シュルツ…リヴァイ班の男性兵士。坊主頭が特徴。リヴァイや団長を深く信頼しており、たとえ彼らの真意をわかりかねようと彼らを信頼し行動することを主張する。
戦績…討伐7体、討伐補佐40体