概要
誕生日は2月14日。強肩巧打の捕手で、走力も捕手としては高く設定されている。
初登場はパワプロ5。多くの作品で1学年上の兄、猪狩守とバッテリーを組み、主人公(=プレイヤー)の前に立ちはだかってきた。
仲間として登場する作品では、レアな特殊能力をくれるイベントがあるが、故障するリスクが大きく、クラッシャー扱いされている場合もある。
経歴としてはあかつき大学附属高校からオリックス・ブルーウェーブ(現オリックス・バファローズ)に入団、猪狩カイザースを経て、渡米する。オリックスに入団したのは、高校の先輩である神童の存在が大きい。
なお、パワポケシリーズにおいては交通事故の後「野球マスク」に改造され、のちの作品を通しても屈指の実力を持つ聖皇学園のエースピッチャーとして極亜久高校の前に立ちふさがっている。
その後加藤理香の手により普通の人間に戻るが、無茶な改造手術の後遺症が視力等に残っておりメガネを掛けてトレーナーとして再登場する(パワポケ7)など、パワプロシリーズとはまったく異なる扱いを受けている。
性格についても同様で、パワプロでは兄とは違って温厚だが、「甘ったれるな!」と発言したりするなどこちらはやや熱い性格。
プロで活躍している兄の話題になると歯ぎしりをしてどこかに行ってしまうが、その理由は明かされていない。
ちなみにパワポケ7はパワプロ5、パワポケ(無印)からみて約15年後の話であるため、7での彼の年齢は30代前半と思われる。