概要
初登場は『ドラゴンクエスト10』。人形のように結ばれたロープのモンスターで、
そのロープに邪悪な意志が宿ってモンスター化したものだと考えられる。
回転パンチで周囲にダメージを与えてきたり、ロープを投げて相手をマヒ状態にしてくる。
しかし、「ロープ投げ」でマヒ状態になるなんて、もしかしてこのモンスターのロープには
しびれ薬が塗ってあるのだろうか・・・?はにわナイトでさえ、ロープで縛られた相手は
1ターン休み状態になるだけなのに・・・。
パペットロープ系のモンスター
くみひもこぞう
組み紐でできた悪戯っ子のモンスターで顔に麻呂眉がついている。「ロープ投げ」や
「ロープハンマー」を使って攻撃してくる。冒険者に絡んでくるのは、構ってほしくてかららしい。
ワイヤーマン
パペットロープの転生モンスター。身体がワイヤーでできている。
使用技はくみひもこぞうと一緒。倒すと「銅線怪人ハンター」という称号が手に入る。