ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

結んで 束ねて 強くなれ!

絆の力で悪の野望を打ち砕け!


⊂絆創戦隊⊃

キズナファイブ


概要編集

スーパー戦隊シリーズ』をはじめとした特撮作品をリスペクトした異世界ものの漫画戦隊レッド 異世界で冒険者になる(異世界レッド)に登場するヒーロー組織であり、同作の前日譚でもある。


絆創膏装甲と読み替え、それら両方をモチーフとしている。さらに絆創膏の文字から『「絆」を「創る」』事が物語上のテーマにもなっている。


立ち位置としては劇中劇に近く、当然ながら『絆創戦隊キズナファイブ』という変身ヒーロー作品は単体では存在しない。あくまで異世界レッド本編中の「回想」として一部描写があるのみである。


原作では基本的に(一部例外以外)断片的に言及されるのみだが、アニメ版は「番組としてのキズナファイブ」の描写が大幅に増しており、さらに両方を巧妙に使い分けている。

「番組話数の字幕付きで作中シーンを回想」「存在しないとくせいDVDで人物紹介」「存在しないヒーローグッズ」などやり放題。本当に番組として『絆創戦隊キズナファイブ』が一年間放送されたのでは? と思えてくる程に心地よい集団幻覚を視聴者に見せつけている。


あらすじ編集

ある日"集団絶交事件"に巻き込まれた浅垣灯悟

ゼツエンダーから人々の絆を取り戻す為、生身で怪人に挑む。

彼に"大いなる絆を宿せし魂"を見出したペタゴラス博士は、"ある物"を託す―――


主要登場人物編集

※主要キャラ以外に関しては、各組織それぞれの個別記事を参照。

※個別キャラの詳細情報と組織の戦力などに関しても、各組織それぞれの個別記事を参照。


キズナファイブ編集

主役のヒーロー組織。

  • 浅垣灯悟(あさがき とうご)/キズナレッド
  • 万丈寺流(ばんじょうじ ながれ)/キズナブルー
  • 飛星エミリ(とびほし エミリ)/キズナイエロー
  • 堅岡修二(かたおか しゅうじ)/キズナグリーン
  • 愛沢ツカサ(あいざわ ツカサ)/キズナピンク


秘密結社ゼツエンダー編集

怪人・絶縁魔で事件を起こし、人々から絆エネルギーを奪うことで絆を断ち切り、邪悪の限りを尽くす悪の軍団。


  • 裏切りの狂科学者ウラギリス(うらぎりのマッドサイエンティスト ウラギリス)
  • 殺戮番長ゼッコウハ(さつりくばんちょう ゼッコウハ)
  • 宇宙海賊ハーキョック(キャプテン ハーキョック)
  • 奇怪生命体リサン(きかいせいめいたい リサン)
  • 絶縁王(ぜつえんおう)

主題歌編集

  • 『さぁいこう!キズナファイブ』

歌:隆成

作詞:藤林聖子

作曲・編曲:亀山耕一郎日本コロムビア

歌:串田アキラ

作詞:桑原永江

作曲・編曲:亀山耕一郎(日本コロムビア)


各話リスト編集

話数のカウントは「TURN ○○」で統一されている。


話数サブタイトル備考       
01友情に燃える男!キズナレッド!コミック番外編にて収録
02信頼第一!社長戦士!!
03恩師との約束!元ヤン教師!!
04一致団結!なりきり軍人!!
05理想の王子様を求めて!
06?
07キズナファイブ解散!?ブルーとイエローが大喧嘩、Vキズナバスター初不発(アニメ第02話回想)
19恋愛氷河期襲来!絶縁魔キョゼツンドラの登場回(アニメ第02話回想)
50永遠に無限にどこまでも

余談編集

キズナファイブの主題歌を歌ってる、隆成氏の父親は「超力戦隊オーレンジャー」の主題歌を歌った、速水けんたろうお兄さんであり、パロディにはなるが親子2世代で戦隊の主題歌を歌ったことになった。


関連イラスト編集

落書き愛沢ツカサ

センシティブな作品

キィィーーーーーズナファーイブ!!


関連映像編集

  • PV

  • とくせいDVD

  • TURN07


関連作品編集

コミカライズ編集

戦隊レッド異世界で冒険者になる

本編後の時系列を描く、月刊少年ガンガンで連載の作品。


関連タグ編集

異世界もの異世界転移

戦隊もの

絆創膏


存在しない記憶


外部リンク編集

「絆創戦隊キズナファイブ」公式サイト

関連記事

親記事

戦隊レッド異世界で冒険者になる せんたいれっどいせかいでぼうけんしゃになる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 43620

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました