空観剣「六根清浄斬」とは東方非想天則で初出のスペルカードである。
神霊廟にもボムとして登場するが、特に非想天則の方のインパクトが強い。
天則プレイヤー間では単に六根と略されることもある。
概要
非想天則
コスト5のスペルカード。通常の格ゲーで言えば超必殺技クラスのスペルである。
宣言すると白楼剣を構え、このときに打撃を当てると受け止めて技に移行する当て身技。
決まった時の威力は天則中でも脅威でなんと通常で6割、制御棒を4枚宣言+霧雨の状況で決まると一撃必殺できる。
さすがに一撃必殺はロマンの域だが、制御棒1枚or霧雨だけでも十分に威力上昇の恩恵を得られる火力がある。
欠点として、無敵時間がまったく無いので割り込みには使えないこと、暗転前の出かかりを潰されてもカードを消費すること(他のスペルだと暗転前に潰されてもカードは消費しない)
また一部の打撃技や射撃を受け止めることはできない。
コストの高さもあり決めるのは簡単ではないが、かといってむやみに打撃を振ると手痛いカウンターをもらうことになるので使うそぶりを見せるだけでも十分な牽制になりうる。
神霊廟
天則のものと打って変わって、こちらは画面全体に斬撃を行う。
威力も高めで自機の速度も落ちずなおかつ画面全体をほぼカバーできるので性能は高め。