ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:リンクだけ並べるだけなのもアレなので。

概要

高校生のくにおを操作し、多くの敵を倒していき、ボスを倒すというルールだが、ボスを倒した時に敵が残っていたらその敵は逃げていく。ステージは4つ。

登場人物

くにお

主人公。喧嘩がやたら強く、スポーツ万能の熱血漢、そして弱い者いじめや無関係な人物に対する暴力を嫌う正義の不良。

ひろし

くにおの友人。ガラの悪い連中に絡まれて一方的に袋叩きにされるやられ役となっており、その都度くにおに助けられる。そんな熱いハートを持ったくにおを尊敬している。

りき

ステージ1ボス。花園学園の番長。後年のシリーズではくにおの良きライバルとなる。

しんじ

ステージ2ボス。暴走族のリーダー。

みすず

ステージ3ボス。花園学園のスケバン。女性でありながら、くにおをゆうに越す巨体と力を持つ。襟首掴みビンタを得意とする。

さぶ

ステージ4ボス。暴力団・三和会の組長。組長でありながら、素手の学生相手に拳銃を使う。彼が使う拳銃は、銃弾一発で即死するほどの殺傷力を持っている。

移植

ファミリーコンピューター

1987年4月17日発売。

アイテムの追加やバイクによるチェイスなど、家庭用オリジナルの要素も加えられている。最終ステージでは、建物の中が迷路になっていて、ルートを間違えると大変なことになる。また、FC版では暴力団の雑魚が登場しないかわりに、1~3ステージのボスキャラが複数で登場する。

現在、バーチャルコンソール(Wii、3DS)とプロジェクトEGGで配信中。

熱血硬派くにおくん すぺしゃる(ニンテンドー3DS版)

2011年12月15日にアークシステムワークスより発売。

アーケード版を2頭身キャラでリメイクしているほか、ストーリーモードやバトルロイヤル等を追加。

外部リンク

Wikipedia

関連記事

編集内容:リンクだけ並べるだけなのもアレなので。