ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

東京都台東区に所在し、京成電鉄京成本線の起点となっている。

1933年12月10日の開業で、有料特急スカイライナーの始発駅。


JR東日本東京メトロ上野駅からは西に少し離れており、上野公園内の地下に建設された。

かつては地上部の駅舎に大きなアナログ時計が設置されていたが、現在は撤去。2019年の改装工事まで、構内の各標識に「上野駅」という略称表記も見られた。


駅構内に併設されたテナントはファミリーマート、小規模のマツモトキヨシ、デリフランスなど。変わりものだとGIFT KEISEI JAPANESE SOUVENIERに何故か一番くじが置いてあったりする。

一方駅手前の通路から裏道へ伸びる通路には駐車場出入り口となっている。タクシー呼び出しボタンも併設されているが、押しても来ることはまずない。素直にJR駅舎東口側のロータリーから乗ったほうが賢明である。


ただしメトロ改札はJRからと大して距離に差はないため、JRはない銀座線日比谷線の案内はある。

よく誤解されがちだがJRとも地下構内では遠回りながらもしっかりと繋がっている。(メトロ銀座線改札のすぐ近くにJR駅舎直結のエスカレーターがある。ただしあくまで駅舎直結なだけで、そこから改札までがかなり遠い。これがJRと京成からでメトロの距離に大差ない理由でもある)

京成沿線では希少な宇都宮線(高崎線)乗り換え駅でもあるので、一度構造が分かってしまえば同路線の乗り換えは日暮里経由より直接JRまで歩いてしまった方が楽だったりする。

また南方一帯には元々地下駐車場と併設する目的で開通した御徒町まで続く地下通路が通っており、400mほど歩くことになるが何故か都営大江戸線上野御徒町駅への誘導看板もある。


JRと東京メトロの上野駅と比べると、上野公園の他にヨドバシカメラ(マルチメディア上野店1号店)やアメヤ横丁、L'UENOもこちらから歩いた方が近い。ただし1号店はラインナップが乏しいため、地下通路C7出口最寄りの2号店も回ることを推奨する。

また、地下通路を通じて松坂屋や再開発で新たに出来た上野フロンティアタワーにもアクセス可能。特に後者はシネコン「TOHOシネマズ上野」もあるため、商業施設に乏しい京成沿線でも非常に有用な駅となっている。


駅構造編集

2面4線の構造で、全ての車種が停車する。

昔、スカイライナーが10両編成で走る予定だった為、ホーム有効長は10両編成分用意されている。なお未だスカイライナーは8両編成のままで、10両編成にする予定はない模様。

利用状況編集

2023年(令和5年)度の1日平均乗降人員は、45,083人である。

京成の駅では8位。

京成電鉄の東京都の拠点駅が日暮里駅押上駅と3つに分散されている為、利用者が少な目となっている。


年度別編集

年度乗降人員
2008年(平成20年)度46,814人
2009年(平成21年)度46,503人
2010年(平成22年)度44,399人
2011年(平成23年)度43,241人
2012年(平成24年)度44,002人
2013年(平成25年)度43,576人
2014年(平成26年)度43,363人
2015年(平成27年)度44,814人
2016年(平成28年)度46,432人
2017年(平成29年)度49,028人
2018年(平成30年)度50,818人
2019年(令和元年)度50,235人
2020年(令和2年)度30,980人
2021年(令和3年)度32,155人
2022年(令和4年)度38,573人
2023年(令和5年)度45,083人

関連項目編集

東京23区の駅一覧

東京都 台東区

京成電鉄 京成本線 スカイライナー

上野公園 上野駅


正式名称と位置同士が似たような関係の駅

新宿駅西武新宿駅

岐阜駅名鉄岐阜駅

富山駅電鉄富山駅

姫路駅山陽姫路駅

関連記事

親記事

東京23区の駅一覧 とうきょうにじゅうさんくのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5908

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました