ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

駅名野辺山駅(のべやま-Nobeyama)
所在地長野県南佐久郡南牧村
所属事業者JR東日本
所属路線小海線
駅構造地上駅
ホーム2面3線
開業1935年11月29日

国鉄JRグループとして、かつ普通鉄道の駅として最も標高の高いところに位置する。


関連イラスト

JR鉄道最高地点にて短時間挑戦 1590

野辺山にて 

関連タグ

長野県内の駅一覧


日本の駅の標高日本一関連

野辺山駅よりも標高の高い駅

立山黒部貫光:立山トンネルトロリーバス室堂駅がロープウェイを除く日本の鉄道の駅で最も標高の高いところに位置する。

駒ケ岳ロープウェイ:千畳敷駅がロープウェイを含む日本の鉄道の駅で最も標高の高いところに位置する。


標高の低い駅

吉岡海底駅:2014年のダイヤ改正で廃止されるまでは日本一(かつ世界一)標高の低い地下駅であった。

体験坑道駅:上記吉岡海底駅廃止により日本一(かつ世界一)標高の低い地下駅となったケーブルカーの駅。


総武快速線馬喰町駅:青函トンネル開通まで日本一標高の低い地下駅であったこの駅が再び日本一に返り咲くか……と思ったら、以下の2駅に抜かれ結局返り咲けなかった。

京葉線東京駅:馬喰町駅の標高が建設当初より3m高い位置に修正された事からJRで最も標高の低い地下駅となった。

東京メトロ半蔵門線住吉駅:その馬喰町駅の修正前の標高よりも低い位置に建設されたため、2014年の吉岡海底駅廃止以降こちらが普通鉄道で日本一標高の低い地下駅となっている。


関西本線名鉄尾西線弥富駅:データが公表されている中では日本一標高の低い地上駅。

関連記事

親記事

長野県内の駅一覧 ながのけんないのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 792

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました