ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

つなぐぜ!願い!!の編集履歴

2018-03-10 23:59:42 バージョン

つなぐぜ!願い!!

つなぐぜねがい

『ウルトラマンジード』の劇場版。

目覚めよ!最強の遺伝子!!


概要

2018年3月10日(土)公開の『ウルトラマンジード』の劇場版。

正式タイトルは『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』。


ウルトラマンフェスティバル2017で2018年春の公開が予告され、前作の映画同様2017年11月23日(木)にタイトルとゲストが発表された。


ゲストは特撮初出演となる本仮屋ユイカ

主題歌はMayJ.が担当する。


舞台となるのは沖縄県

沖縄は『ジード』のTV版本編でも、終盤で重要な場所として登場してくるが、映画の展開とは特に関係性はない(ただし、撮影はテレビシリーズ第23話と同時に行われた)。


主人公の朝倉リク役を演じた濱田龍臣はかつて映画『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国ウルトラマンゼロ』でナオ役を演じていたことから、同作品へのオマージュも描写されている。


また、『オーブ』から登場しているギャラクトロンの誕生の謎や、ギガバトルナイザーが製造された真の目的など、これまでのシリーズで明らかにされてこなかった部分にもスポットが当てられており、シリーズファンには必見の作品となっている(坂本監督もパンフレットにて今までの作品のミッシングリンクを描くことができたと語っている)。


あらすじ

滅亡の瞬間が迫る中、“願い”の力はジードにさらなる進化をもたらす!


知的生命体の住む星々を破壊していく巨大人工頭脳ギルバリスと、ギャラクトロン軍団が地球へと接近。ウルトラマンジード=朝倉リクは、ギルバリスが「赤い鋼」を手に入れるべく地球へとやって来た、とジャグラスジャグラーから聞き、その手掛かりがあるとされる南洋の楽園・沖縄へ向かった。沖縄で出会ったアイルは、リクがウルトラマンであることを見抜き、重大な使命を託そうとする。地球を守るために必要以上に気負うリクの前にクレナイ ガイ=ウルトラマンオーブが現れ、先輩として言葉をかけるのだった。


一方、ギャラクトロン軍団が「赤き鋼」を求めて沖縄へ攻撃を開始。ジード、オーブ、そしてウルトラマンゼロも地球へと駆けつけるが、自分の使命にこだわり、焦るジードの行動が、ウルトラマンたちにさらなる危機を招いてしまうのだった。


ウルトラマンジードたちはギルバリスの強大な力を止めることができるのか―――


(公式より引用)


キャスト


声の出演



スタッフ

  • 監督:坂本浩一
  • 脚本:根元歳三
  • 脚本協力:安達寛高
  • 監修:大岡新一
  • チーフプロデューサー:北浦嗣巳
  • プロデューサー:鶴田幸伸
  • 撮影:新井毅
  • 照明:武山弘道
  • 録音:藤丸和徳
  • 美術:木場太郎
  • 編集:矢船陽介
  • アクションコーディネート:寺井大介
  • キャスティング:空閑由美子、島田和正
  • VFX:三輪智章
  • 音楽 作・編曲:川井憲次
  • 主題歌:May J.「絆∞Infinity」
  • 制作支援:沖縄県
  • 撮影協力:OCVB OKINAWA
  • 製作:劇場版ウルトラマンジード製作委員会
  • 配給:松竹メディア事業部

登場キャラクター

太字は新形態・新怪獣

ウルトラヒーロー

ウルトラ戦士


ウルティメイトフォースゼロ


光の国


協力者


怪獣



関連動画

PV

公式レポート


関連項目

ウルトラシリーズ 平成ウルトラマン 劇場版ウルトラマン

ウルトラマンジード


公式サイト


絆の力、おかりします! - 前作

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました