ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

げんしのちからの編集履歴

2020-10-11 05:34:25 バージョン

げんしのちから

げんしのちから

ポケモンの技の一つ。

データ

初出第2世代
タイプいわ
ぶんるい特殊
いりょく60
めいちゅう100
PP5
範囲単体
直接攻撃×
備考10%の確率で攻撃・防御・特攻・特防・素早さが一段階上がる
英語名AncientPower

概要

第2世代で登場したいわタイプの攻撃技。

第4世代以降は同タイプでは珍しい特殊技に分類されている。


原始の力を呼び覚まし、相手を攻撃するとのことで、化石ポケモンや古代から存在するポケモンが多く習得しそうなイメージだが、意外とかなりの種類のポケモンが習得する。

トゲキッスクチート等、タイプすら擦らない種族も多い。

ただ、その力は本物らしく、イノムーマンムーモンジャラモジャンボヤンヤンマメガヤンマの進化はこの技の習得が必要不可欠となっている。


対戦面の性能は威力60かつPP5と、とんでもなく低い。

一応追加効果が全ステータスが1段階上昇するという破格の性能であるため、10%の発動確率に全て賭ける酔狂なトレーナーも一定数存在するらしい・・・が、安定した勝利を求める大半のトレーナーは当てにしないしするべきではない。

もっとも、ゲーム内のバトル施設では例のアレが発動して毎ターン当たり前の様に強化を遂げる凶悪な攻撃兼積み技に変貌する事もある。


第3世代までは技がタイプ毎に分類されていた都合上物理技であったため、「いわなだれ」を習得出来ないポケモンが代用として積む程度だった。


第4世代からは先述の通り特殊技に設定され、採用率が上がるかと思われたがそんなことはなかった

やはりこの性能で実戦は厳しい上、そもそもいわタイプの特殊アタッカーが数える程しかいないため、特殊技になってしまうとただでさえ低めの需要がさらに下がったのである。

辛うじてオムスターマグカルゴがいたものの、いずれも当時は優秀な積み技を持たなかった(あっても「ロックカット」程度)事もあり、こんな技を素撃ちするくらいならいっそいわ技を切るという選択が普通にあり得た。

あるいは当時の「めざめるパワー」は最大威力70であった事から、わざわざ厳しい「厳選」を重ね、仕様上「最速」も捨てて、この技ではなく「めざめるパワー」岩を取ったというトレーナーも少なくなかった。


第5世代には優秀な積み技「からをやぶる」が追加され、火力の増強と「最速」にする意義が見え始めたため、多少ながら採用者が増加した。

第6世代では「めざめるパワー」の威力が60に固定化された事により弱体化したが、それでも採用率はお察しレベル。強いて言えば特性を活かせるメガバクーダや同族対策でメガリザードンが採用したくらいか(それも後者はXなら物理の「いわなだれ」が一般的だったが)。彼らも第8世代には姿を消した。


ちなみにポケモンカードでは「特殊能力」として扱われている。

その効果は「場のポケモンの進化を封じる」

特に初代ポケモンカードは進化しないと力を発揮しないポケモンが多く、出しただけでデッキをほぼ封殺してしまう事もあった。


関連タグ

ポケモン ポケモン技一覧

ぎんいろのかぜ あやしいかぜ:他タイプの同威力・効果技。

パワージェム:より実戦的な性能の特殊いわ技。カタログスペックは。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました