ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

勇者エックスの編集履歴

2022-02-22 22:10:42 バージョン

勇者エックス

ゆうしゃえっくす

『SDガンダム聖伝』主人公。前作『鎧闘神戦記』に登場するエックスと同一人物。

概要

SDガンダム聖伝』の主人公

元々は剣士エックスであったが、転職を繰り返し、闘士エックス、魔術師エックスを経て、騎士エックスとなり、最終的に勇者エックスの称号を得た異例の主人公である。


演者は『機動新世紀ガンダムX』のガンダムXであるが勇者形態のみガンダムDXがモデルとなっている。


後にスペリオルドラゴンの使者となり、鎧闘神戦記ではスペリオルドラゴンに呼ばれ、遥か過去の時代に啓示騎士ガンダムエックスとして、時を超えて参上した。


騎士ガンダムエックス

鎧闘神戦記に先行登場した際の姿。

後の騎士エックスとは異なる姿をしており、モチーフのガンダムXの面が色濃く出ている。


鎧闘神エピオンを正気に戻すためにやってきて、ユニオン軍を支援した。

漫画版ではスペリオルドラゴンの使者を名乗り、天使リリーナ姫に新たな祈りの力を与えた後、スペリオルドラゴンを守るために帰還。その後は登場しなかった。

新たな祈りの力で鎧闘神ウイングは強化復活を果たし、エピオンの洗脳も解くことが出来たがリリーナの新たな祈りの力はバロックガンの復活にも使われることになってしまう。


打ち切りの影響でエックスの正体ははっきりとは語られなかったもののスペリオルドラゴンの分身とされた。


華麗なる転職の歴史

※ここでは主にほしの竜一氏による漫画版を底本として記載する。

剣士

リオン・カージ界の樹上都市国家に暮らすサテライト族の少年。一人称は「おいら」で腕白な性格。

聖なる石・ルーンジストが埋め込まれた大剣サテライトソードが武器。

憧れの騎士を目指して、愛犬フリーデンと共に下の大地へとムササビの術で降り立った。


リオン・カージ界に魔界の魔手が迫っていることを知るとカリン市国の領主マリアに仕え、世界樹を破壊する貝獣パトゥーリアの討伐隊に加わる。

その戦いの最中、サテライトソードを最大に生かす「円の動き」を会得し、パトゥーリアを円月殺法で葬り去り、2つ目のルーンジストを獲得した。


その功績により、世界樹の神殿で神官テクスにより、闘士への転職が許された。


尚、剣士エックスの裏モチーフは剣士ゼータと思われる。


闘士

重厚なを纏い、怪力で戦う職。この姿になると、鎧が邪魔でサテライトソードが抜けない。性格はやや好戦的になる。


オルバニア国に攫われたマリアの娘ティファ姫を助けるべく、ワナと知りながら騎士ガンダムレオパルド騎士ガンダムエアマスターと共に武闘大会に出場する。

強敵との戦いの最中気功拳など闘士ならではの格闘術を体得し、国王にして魔王軍幹部であった巨蟹アシュタロンを倒し、ティファ姫を奪還した。

ティファ姫の持つ首飾り=3つ目のルーンジストを受け取り、世界樹の神殿で魔術士への転職が許される。


尚、闘士エックスの裏モチーフは闘士ダブルゼータと思われる。


魔術師

魔術師エックス

3つのルーンジストを胸に提げたローブを纏い、魔法剣「サテライトソード」と魔杖「ハモニカの杖」で魔術を行使する職。

攻撃・防御・回復・さらには召喚術など様々な魔術が使えて非常に便利。


今回の任務はカリン市国の人々を動物に変え、ティファ姫や祖父である国王オブハートを攫った魔王軍幹部の魔術師ヴァサーゴの退治。

前線基地・浮遊城に乗り込み、驚異的な速度で魔術を次々会得していきながらヴァサーゴと相対するも、力及ばず敗れてしまう。しかしネズミにされたティファ姫が奪取した4つ目のルーンジストの力により幽体分身ビットエックスが現れ、復活を果たす。

本性たる巨大な蜘蛛の怪物チェストブレイクとなったヴァサーゴを最高魔術ルナラセイアにより打倒し、瀕死の重態となったレオパルドを蘇生させた。


ヴァサーゴが倒されたことで呪いが解け犬からに戻った守護竜ジーファルコン(元フリーデン)を連れて転職の神殿へと急ぐも大魔王ザイダリアにより、神殿は破壊され、テクスも消滅させられてしまう。

しかし、テクスが消滅直前に愛用の杖に転職呪文を刻んでいたことに気づいたジーファルコンが転職呪文を発動したことでエックスは遂に騎士となる。


パラレルの番外編では闇のルーンジストに洗脳された忍者マルハチが化けた偽魔術師エックスとの戦いも描かれている。


尚、魔術師エックスの裏モチーフは法術士ニューと思われる。


騎士

念願の騎士となった姿。

剣技・武力・魔法の3つの力を併せ持ち、強力な超能力を用いて戦う万能職。


父・騎士アナハイムガンダムの仇であるザイダリア(エックスに勝ち誇るあまり勝手にベラベラ話したせいでバレた)に対して、勝利を収めたかに見えたがザイダリアは月の大地と合体することで巨大なオクトパスドラゴンの姿となって復活、地球さえも破壊しかねないとされる恐るべき力に歯が立たず倒された。

しかし、二度と竜にも犬にも戻れないという運命を受け入れたジーファルコンと合体したことにより、最後の姿である勇者となる。


尚、騎士エックスの裏モチーフは騎士アレックスと思われる。


勇者

SDガンダム外伝世界において、勇者というのは職業ではない。いわば伝説の中の伝説であり、過去の主人公達ですら、その勇者の名を冠した者はいなかったのである。


過去にその名を名乗ったのは勇者ガンダムガンダムエクシア)と聖機兵ガンレックスの初代操手たる勇者インディアの2人だけであり、後に勇者ガンダムは(黄金神やら武者真悪参やらと混ざり)スペリオルドラゴンそのものとなった。

つまりはエックスが、SDガンダム外伝世界における邪悪を打払う救世主としての「勇者」となったのがこの姿なのだ。


騎士をも上回る聖なる力でエックスはザイダリアを吹き飛ばすが脳だけで逃走したザイダリアはルーンジストの地下鉱脈と融合し、月そのものと合体して宇宙を滅ぼそうとする。


勇者エックスはザイダリアの光線で勇者の鎧を消滅させられてしまうが勇者の力自体はまだ残っていたのかザイダリアの二度目の光線を受け止め、押し返すことでザイダリアを完全に撃破すうる。


その反動で月は大爆発して完全消滅したのだがエックスがルーンジストの破片を用いて、第2の月を創造した

エックスはジーファルコンとテクスの魂が新たな月に宿ったと信じ、地上に帰還。仲間たちと共に復興に勤しむのだった。


啓示騎士

【C85】啓示騎士エックス【ゲスト】

勇者ガンダムの生まれ変わった姿…スペリオルドラゴンに呼ばれ、過去のスダ・ドアカワールドへと飛んだ姿。

左右非対称で勇者と騎士の中間のような姿をしている。

騎士ウイングガンダムに神の啓示を与え、バーサル騎士ウイングガンダムとした。


転職を続けて勇者となった彼が他人の転職を支援するというなんとも奇妙な登場であった。


関連項目

SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました