ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

GOLD(ONEPIECEの映画)の編集履歴

2023-01-08 10:24:25 バージョン

GOLD(ONEPIECEの映画)

ごーるど

劇場版『ONE PIECE』第13作。

それは、世界を統べる力。

この男に、賭ける。

新世界の“怪物”が動き出す!!!

概要

作品名ONE PIECE FILM GOLD
監督宮元宏彰
脚本黒岩勉
ゲスト満島ひかり菜々緒濱田岳ケンドーコバヤシ北大路欣也 ほか多数出演
主題歌GLIM SPANKY「怒りをくれよ」
公開日2016年7月23日
上映時間120分
興行収入51.8億円
前作ONE PIECE FILM Z
次作ONE PIECE STAMPEDE

2015年8月22日に放送されたTVSP『ONE PIECE エピソードオブサボ 〜3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志〜』の最後に製作が発表された『ONE PIECE』シリーズの劇場第13作。

前作『ONE PIECE FILM Z』から約3年半ぶりとなる映画作品で、週刊少年ジャンプ2016年1号にて、タイトルと公開日、監督などの主な情報が発表された。なお、劇場版シリーズとしては初めて夏季に公開された。


FILMシリーズ第3作

原作者尾田栄一郎が『STRONG WORLD』「Z」に続いて制作総指揮に関わっており、副題にFILMが冠される作品が三作制作されたことで、後にFILMシリーズと呼ばれる映画シリーズが確立したことになる。

制作上での立場は前作と同様「総合プロデューサー」である。

公開1週間前となる7月16日には、今作とリンクするTVSP『ワンピース ~ハートオブ ゴールド~』が放送され、敵役のトレジャーハンター「マッド・トレジャー」を小栗旬が演じる事が、5月23日に発表された。

また、次作の『ONE PIECE STAMPEDE』は改元後の2019年8月に公開されため、平成時代に公開された映画シリーズの作品は今作が事実上最後となった。


パラレル設定

本作の時系列は「ドフラミンゴ撃破後、麦わらの一味ワノ国に向かう前に再結集していたら」という完全パラレル設定にあたる(パラレル設定である事がここまで明白なのは、リメイク作である『エピソードオブアラバスタ』と『エピソードオブチョッパー+』を除けば、『珍獣島のチョッパー王国』以来である。)。


あらすじ

物語は世界最大のエンターテイメントシティにして世界政府公認の独立国家「グラン・テゾーロ」を舞台にルフィ達の冒険を描く。

グラン・テゾーロは全長10kmにもなる巨大な船で、船内の至る所が黄金でできている。オーナーのギルド・テゾーロは莫大な資金力により世界政府をも動かす超一流のエンターテイナーで“黄金帝”の異名を持つ。しかし、テゾーロには海軍元帥の赤犬も警戒する何らかの裏があるという。


キャラクター

麦わらの一味

ONE PIECE FILM GOLD


原作からのキャラ


オリジナルゲスト

ギルド・テゾーロ【GOLD】


スタッフ


楽曲


関連動画

特報


特報2


予告編


関連イラスト

ONE PIECE FILM GOLDGOLD

FILM GOLDセンシティブな作品


関連タグ

ONEPIECE 劇場版ONEPIECE

尾田栄一郎 宮元宏彰 黒岩勉 林ゆうき

山路和弘 満島ひかり 菜々緒 濱田岳 おかずクラブ コロコロチキチキペッパーズ ケンドーコバヤシ 古田新太 コロッケ(タレント) 西野七瀬 佐藤ありさ 三吉彩花 武田玲奈 成田凌 三村マサカズ 竹中直人 北大路欣也

ゴールドハイ


外部リンク

公式ホームページ

公式Twitter

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました