ドラマガ超短編コンのコメント
どらまがちょうたんぺんこんのコメント
第2回角川グループ4社 × pixivイラスト・小説コンテスト内のドラゴンマガジン×pixiv超短編小説コンテストへ参加の際に必要となるタグ。
コメント

新芽鳥
2011-10-03 04:09:38
この賞って結局結果発表されたの?
投稿はしたけど結果が見られない。ドラゴンマガジンも近所の本屋には置いてないし。

心優しいリンメイおじさん
2011-01-16 00:32:39
そういえば、今月20日発売のドラマガでしたよね、発表は。ということはもう受賞者には連絡が行っているのでしょうか?

TobiruMizushiro
2010-12-03 23:05:30
>22さん(>20さんと書くべき?) なるほど、pixiv賞のことでしたか。的外れで失礼。自分もpixiv賞の選考基準に疑問を感じます。pixiv賞受賞作が閲覧数最多に相応しい内容であれば誰も困らないでしょうけれど、もしも宣伝活動を頑張っただけだったり、付き合い馴れ合いで稼いだだけだったりしたら、誰も得することはないような……? 自分としては、自分のお気に入りのいずれかが選ばれてくれれば嬉しいので、そうなるのを願うのみです。

富士野喜一
2010-12-03 22:31:19
>21さん 宣伝活動の重要性はそれなりに分かっているつもりです。ただ書き込みを読んで、自分の不快感の真相が(字書きのくせに)書けていない事に気が付きました。■要するにpixiv賞の選考基準それで良いのか? イラストは見たらそれが全体像だけど、小説(この意味では漫画も)は冒頭三行で見切られたかも知れないのに? という疑問です。■それともこれは、企画で読者が選ぶ(選んだ)ドラマガ百選とかやれという事なのか?

TobiruMizushiro
2010-12-03 07:04:38
>20さん 自分の場合は、ですが、小説でもタイトルやキャプションの冒頭を見て何となくページを開くことは多々あります。一通り読んだら評価するようにしています。ブクマは、気に入らないとしません。評価・ブクマ・コメントをたくさんもらいたければ他人の作品に評価・ブクマ・コメントを積極的につけるようにして、お気に入り・マイピクの人数を増やせばいいのでは、と思います。いろんな人と交流を持っている人の作品には評価もブクマもコメントも多いように見えますからね。まあ、本当にいい作品を書き上げることが出来ればすべて自然と増えてくるものでもあると思いますけれど、それはなかなか難しい話で……。

富士野喜一
2010-12-03 02:23:04
しっかし、終わってみれば700オーバーですか。3分間SSの時もそうだったけど、駆け込み多いねえ。■イラストの場合はサムネがあるから閲覧数=それなりに興味がある、かも知れないけど、小説は違うよねえ。自分は閲覧数だけ増えて評価やブクマ増えないと微妙な気持ちになるのですが……

心優しいリンメイおじさん
2010-12-01 20:11:25
>18さん でも、閲覧数はどうやっても最初にアップされた作品や宣伝がうまかった作品に有利なので一種の「努力賞」的なものでしょう。やはり、本命は大賞で、これは純粋におもしろさだけが肝だと思います。

あがぺー
2010-12-01 10:53:30
>17さん 締め切りまでで集計なんですか!? だとすると、滑り込みのは確実に無理ですね…(苦笑) 自分も最終日に一つあげました。宜しければ感想等お願いいたします。コメディもどきです。http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=112794

心優しいリンメイおじさん
2010-11-30 21:49:09
もうすぐ〆切ですね。ドラマガの公式サイトによれば「一番閲覧数の多かった作品にpixiv賞」ということですが、これはきょうの23:59までの閲覧数ですよね、おそらく。

ririro
2010-11-26 17:19:04
自作です。至らない点が多々ありますが、どうか御拝読よろしくお願いいたします。御感想など頂けたら幸いです^^ http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=108926

心優しいリンメイおじさん
2010-11-21 21:25:24
自作ですが。実験的なものをいくつか書いています。小説的な小説論を目指した作品http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=64491歴史物と今回のテーマが融合できるか?ということに挑戦した作品http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=103764こちらもくせが強いですが、ご興味があればぜひ一読お願いします。

青い鴉
2010-11-21 13:11:40
自作です。『竜殺しの魔剣』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=58423 他にもドラマガ参加作を書いているのでよろしければご覧ください。

TobiruMizushiro
2010-11-19 19:06:28
再び個人的お気に入りを。 貸出図書の返却延滞を取り締まる設定とマジドSなはつかサンがナイス→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=97190 コメントでも多数ありますが、イイ感じにニヤニヤさせてくれます→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=97065 展開が面白すぎる。大好きですこういうの→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=96285 装置も面白ければ二人も面白い。楽しそうで何より→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=95632 安心して読めて、満足の読後感→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=92822

夜月
2010-11-17 23:53:28
ドラマガ応募作品専門の、感想大合戦を11月20日に行います!詳しくはこちらにどうぞhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=102120

あがぺー
2010-11-14 23:19:51
自作です。よろしければご意見ご感想などいただけると嬉しいですhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=99071

TobiruMizushiro
2010-11-08 10:54:00
支援応援も兼ねて自分も個人的お気に入りを。こういう話を作れる思考回路、嫌いじゃないんだよなぁ好きなんだよなぁ→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=69628 SFショートショートが好きで少年誌的な話が好きでギミック(トラップ?)好きな自分にとって嬉しすぎた短編→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=69501 構成と構想が面白い。物書きの端くれとして参考にさせていただきます→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=81938 こんなにも素敵な出来事のある中高生生活を送りたかったよチクショウ→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=62149 自分の感想がこの作品たちの不利に働かないことを願います。切に。

富士野喜一
2010-11-07 20:13:16
自作品です。よかったら読んでください。http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=82192【←炭酸入り)(炭酸抜き→】http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=93680(改行できないの知らなかったので訂正)