ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

刀×主のコメント (8ページ目)

かたなかけるあるじのコメント

DMM.comのゲーム、刀剣乱舞における刀剣男士×審神者のカップリング。

コメント

mei 2015-10-10 00:29:28
yuriさん>私は別に構わないです。おそらく総意じゃないだろうとは思いますが、文句がある人はいやそれは困る、と言いに来るでしょう。言いに来ない=文句がないということでよいのでは。男女カップリングだからノーマルだし腐向けみたいな異常なものと違って誰に見せても構わない、という考え方は夢小説界隈ではスタンダードのように思えますし、実際そのような意見を述べている方はよく目にします。私は全く同意できませんしそんなことを言える神経も理解できませんので文句を言いますが。偏った考え方のものばかりではないことは、自分から言わなければ誰にも伝わらないと思いますよ。
mei 2015-10-10 00:26:46
ももの銀花さん>地道にメッセージでタグ付けを呼びかけることはアカウントBANについて声を上げることなんですか? 地道にアカウントBANさせないでください! と呼びかけを行っているのでしたら失礼いたしました。私は住み分けについての話をしているのではなく、アカウントBANが許容される土壌にあるかどうかの話をしています。
mei 2015-10-10 00:25:42
沼の中は温かいさん>そうですね。明記した上で「リスクを負う選択をした以上は文句を言う権利はない」ことも付加すべきだと思います。自分で選んでおきながら後になって文句を言う人が多すぎるので、そこははっきり記載した方がおそらく親切でしょう。
ももの銀花 2015-10-10 00:25:15
meiさん>あなたは「誰も注意しなかったんですか?」とおっしゃいますが、地道にメッセージでタグづけを呼びかけたりする方はいらっしゃいますよ。私もタグをつけて回ったりしています。私は棲み分けがされていたほうが良いと思うからですが、大声で人目につくようにしなければ「声をあげていない」と評されるのであれば非常に残念です。
沼の中は温かい 2015-10-10 00:22:45
>meiさん 棲み分けしないリスクに関してはしっかり明記すべきだと私も思います。明記した上で、楽な道(夢タグ使用)も示すのが良いと思います。
mei 2015-10-10 00:20:50
ももの銀花さん>8月から現在までに、のべ20人程のユーザーがヘイト創作(女審神者ものの特殊嗜好)の住み分けについて注意を呼びかけるなどしてアカBANされてきました。そしてこれまで、女審神者ものの界隈ではそれに対して誰一人として声を上げることはありませんでした。女審神者もの=ヘイト創作だとは思いませんが、特殊嗜好の一つだとしてもその状況を許容するということは、自界隈ではそれが当然だと受け取られても問題がないからだと考えます。腐向けで同じようなことが起こったら即座にフルボッコなので。夢界隈では許容されるという解釈になりますね。悪意を含んでいるのではなく、これまで何もしてこなかったことへのツケですから諦めてください。嫌なら声を上げていればよかったんです。
ももの銀花 2015-10-10 00:17:06
meiさん>私は恋愛ものの刀×主を投稿している身ですが、あなたの言われる「女審神者界隈では通報が推奨される行為である」というのが「変えようのない事実」であるという根拠は?あなたはいわゆるヘイト創作問題において、通報によるアカウント凍結が多発したことを指しておられるのかもしれませんが、刀×主で恋愛ものを書いている方の間でそのような行為は推奨されておりません。ヘイト創作について「夢の一種の嫌われである」という考えから女審神者界隈すべてを同一視しておられるのかもしれませんが、夢界隈に対する悪意を含んだ思い込みが感じられます。
mei 2015-10-10 00:11:56
ももの銀花さん>私はイラストも小説も住み分けを行うべきだと思っていますが、夢小説・夢絵・夢漫画が特殊嗜好ではないと考える方が多数派なのであれば別に住み分けなんかしないでもいいのかな、とも思います。反感を買うのも嫌悪されるのも、界隈の方の自由ですから。腐向け界隈に関してはその辺りがきちんとしているので住み分け推奨のスタンスでいたほうが揉めないでしょうが、夢界隈はふわっとしていますから結局どうでもよい方が多いのでしょう。
mei 2015-10-10 00:09:31
沼の中は温かいさん>そうかもしれません。ただ各自に委ねる場合にも「住み分けを行わないことによるリスク」については最低限記載すべきだと思います。少なくとも原作タグで投稿した場合に夢小説を好まないユーザーから攻撃を受けるリスクは高まりますし、原作タグで特殊嗜好ものを投稿している以上は攻撃について自力でどうにかするように、という指針はあってしかるべきではないでしょうか。それが嫌なユーザーは住み分けをすればよいのですし。元々住み分けタグは読者の利便性を向上させ、作者の負担を減らすものなのですから、負担が増えてもいいというユーザーが原作タグを使用するのが良いと考えます。
ももの銀花 2015-10-10 00:07:24
煽り合いで事典の編集合戦そしてる方は少し冷静になって下さい。まず、刀×主タグと乱夢タグ、こちらはどちらも刀剣乱舞全体で使われています。夢関係の棲み分けについては小説のことばかり話題にあがりますが、こちらのタグと使用してイラストを投稿されている方も大勢いらっしゃいます。小説界隈の煽り合いだけでこのような真似をされるのは刀剣乱舞で刀×主の二次をやっている方全員へ多大な迷惑がかかります。
mei 2015-10-10 00:07:05
もものさん>そうですね、荒らしと変わらないかもしれません。ただ、他の界隈ではこういう煽りあいにはならないということ、そして女審神者界隈では通報が推奨される行為であるということ(作品のコメント欄などを見ていると皆様そのように解釈されていることがうかがえます)は変えようのない事実であると思います。それにNOを言うのは作者の皆様では。現状、どなたもNOを口にしていませんし、アカウント停止は当然の措置であるという態度のままきていると思います。言語道断の行為についてなぜこれまで誰も注意しなかったんですか? 注意しないということは「それが当たり前の行為であるから」ではないですか?
沼の中は温かい 2015-10-10 00:03:14
>meiさん このコメント欄で棲み分けをゴネてる数人だけが夢住人の全てでは無い筈です。 夢タグを使いたい女審神者物のの夢住人も居る筈なので、せめて「女審神者の刀×主作品が刀剣乱夢タグの使用は各自に委ねる」という風にするべきかと思います。
ももの銀花 2015-10-10 00:00:09
meiさん>コメント欄で数人で煽りあった結果、刀剣乱舞の二次創作全体で現在使用しているタグの事典の内容そのものまでそういう方々に対する煽りに使われると非常に迷惑です。今現在、刀×主タグと乱夢タグを使って棲み分けを行いながら作品を投稿している者の身にもなってください。ましてや事典でアカウント通報を推奨するなど言語道断です。このようなことをされるのであれば、正直いってあなたも荒らしと変わりません。
mei 2015-10-09 23:56:17
yuriさん>真に受けないほうがよいだろうと私も思いますが、どうしても…と言われたらそれじゃあ夢界隈の皆さんで説得を頑張ってもらおう…とパスするのがよいのかと考えます。原作タグを使用していて軋轢を生むのを選ぶのか、住み分けして軋轢を生まないようにするのを選ぶのかは界隈の皆様の考え一つということでよいのではないでしょうか。幸いなことに女審神者界隈では通報が許容されているようですので、読者側も自衛として不快な作品を投稿する作者を通報することで快適な環境を作ることができるように思います。
mei 2015-10-09 23:54:32
くずゆさん>私もくずゆさんのおっしゃることにはとても同意するのですが、現状、恋愛夢の方々はどうしても刀×主+原作タグで投稿なさりたいようなので、刀剣乱夢タグを必要とする側だけで使用していくことにするのが良いと思います。女審神者界隈では幸いなことに通報行為が許容されているようですので、不愉快な作品は住み分けではなく通報で対処するのが揉めなくてよいのではないでしょうか?
mei 2015-10-09 23:52:58
通報の推奨について記載してきました。私は女審神者作品を投稿している人間ではないので「通報してはいけない側」なのでご了承ください。通報は女審神者もの界隈においてのみ許される行為なので、他界隈では絶対にやらないように…ということでお願いします。
くずゆ 2015-10-09 23:52:54
議論のなかであまり触れられていなかったようなので話を蒸し返すのですが、原作タグと刀×主タグの併用だと、たとえ女審神者男審神者タグをつけたところで刀剣が主人公なのか審神者が主人公なのかの区別がつかないのでそれは大きな弊害だと思います。もう既に言われていることだと思うのですが。恋愛作品だけを見れば、刀が主人公でも審神者が主人公でも差して変わりないとだろうとおもわれます。しかし、刀×主を原作タグと併用したい方々は乱夢や創剣タグはいらないとおっしゃいます。刀×主タグが乱夢・創剣タグをなくす方向のタグであるというならば、現在乱夢や創剣が内包している友情系や、原作タグ+審神者系タグで投稿されている審神者が端役となるタイプの作品のことも考えていただきたいです。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました