ピクシブ百科事典は2024年5月28日付で
プライバシーポリシー
を改定しました。
改訂履歴
同意
search
新規登録
ログイン
記事を投稿
注目
2025年冬アニメ
機動戦士GundamGQuuuuuuX
ドクタケ忍者隊最強の軍師
キミとアイドルプリキュア♪
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
薬屋のひとりごと
ピクシブ百科事典
一般
社会
インフラ
ネットワーク
コンピュータネットワーク
インターネット
web
webサイト
SNS
イラスト投稿サイト
pixiv
ピクシブ百科事典
曖昧さ回避
上記
編集する
記事に戻る
1,069
0
0
更新:863日前
上記の編集履歴
比較する二つの記事のチェックボックスにチェックをいれてください。
チェックした記事同士を比較
2022/10/13 23:34 版
黒猫屋倫彦
上代特殊仮名遣い
2021/09/21 18:23 版
エヌ氏
リンクを外すだけなら他ユーザー及び多くの人々に迷惑はかからないので通します。→何故そんな上から目線で物を言われなければならないのか理解できません。それはさておき、記述された文字について追加で書き込みます。
2021/09/21 16:45 版
粉雪
リンクを外すだけなら他ユーザー及び多くの人々に迷惑はかからないので通します。
2021/09/21 16:37 版
エヌ氏
何度でも言いますが、事典に他の事典のリンクを貼る行為は事典の存在意義を根底から否定する行為以外の何物でもありません。
2021/09/21 16:33 版
エヌ氏
事典の存在意義に囚われすぎです。→それは、事典の存在意義を無視していい理由にはなりません。繰り返しますが、事典に事典のリンクを載せる行為は事典の存在意義を否定する行為以外の何物でもありません。そんな暴挙を「硬い事言うな」と容認することは出来ません。
2021/09/21 16:29 版
エヌ氏
あなたが考える存在意義とは、一体どのようなものなのでしょうか。→いやいや、常識で考えてくださいよ。事典を引いて「詳しく知りたい方は他の事典をご覧ください」と言う記述を見つけたら、まともな神経の人間なら「ふざけるな」の一言ですよ。他の事典を引けば事足りるのならこの事典は最初から必要がないと言うことです。あと、この事典における記事の存在意義と言うのはまず「タグとしての使用例」である事は明白です。そもそもpixiv百科事典はpixivで使用されているタグの説明が第一目的ですから。
2021/09/21 16:28 版
粉雪
事典の存在意義に囚われすぎです。ルールに基づいて適切に編集を行っている限りは編集を行うことが許されるはずですが。
2021/09/21 16:24 版
粉雪
そもそも本気で詳細な情報を得ようとしている人を対象にしていませんし、そのような人のために詳細な情報を得れる場所を提示することに問題はありません。
2021/09/21 16:21 版
粉雪
また、存在意義があるから記事が存続を許されるというのは曖昧な考え方なので、いくらでも悪用できてしまうため危険です。あなたが考える存在意義とは、一体どのようなものなのでしょうか。
2021/09/21 16:16 版
エヌ氏
より詳しく知りたい人用にWikipediaへのリンクを貼りました。→何度も申しますが、事典に事典のリンクを貼るのは事典の存在意義を損なわせる行為です。本気で詳細な情報を得ようとする人はリンクを貼らなくてもググるでしょう。
2021/09/21 16:15 版
粉雪
Wikiを見れば十分というのは、うえつふみに関してです。あくまでじょうき及びうえつふみの曖昧さ回避としての記事として活用できます。白紙化をして何も活用しないよりは記事を活用すべきです。
2021/09/21 16:13 版
粉雪
記事内容を大幅に追加。より詳しく知りたい人用にWikipediaへのリンクを貼りました。
2021/09/21 15:54 版
エヌ氏
wikiを見れば十分と仰るのであればこの記事の存在意義はありません。
2021/09/21 15:51 版
粉雪
うえつふみについては向こうの方が詳しいので、わざわざこちらに書かなくてもWikipediaを見れば十分です。じょうきについてもリンクを載せておきました。
2021/09/21 15:42 版
粉雪
内容の追加。
2021/09/21 15:39 版
エヌ氏
事典に事典のリンクを張ってどうするのですか。
2021/09/21 15:36 版
粉雪
自分ができる範囲内の記事しか直していないので、全ての記事は直せていません。力及ばず申し訳ないです。
2021/09/21 15:14 版
粉雪
タグ用例がなくても記事の作成、差し戻しを行うことは規約上問題ありません。わざわざ白紙化し続けるよりは曖昧さ回避にする方がましです。
2021/09/21 09:55 版
エヌ氏
いつまでも記事を放置しておくわけにもいかないでしょう。→いや、タグとしての使用例がない為「放置」されている記事は幾らでもありますよ。繰り返しますが、タグとしての使用例がなく、内容のない記事をなぜわざわざ作るのでしょうか!?
2021/09/21 08:21 版
粉雪
関連リンク追加。
2021/09/21 08:20 版
粉雪
いつまでも記事を放置しておくわけにもいかないでしょう。幸い、曖昧さ回避にできるのでそのようにしておきます。
2021/09/21 08:14 版
エヌ氏
タグとして使用されてもいないのにこんな中身の薄い記事をわざわざピクシブ百科事典で作成する意義が分からないのですが
2021/09/21 08:12 版
粉雪
記事内容を作成。
2017/05/13 12:04 版
退会したユーザです
短時間にあまりにも内容が短すぎる記事を大量に作成する迷惑ユーザーによって作成された記事です。現時点でタグとしての需要性も低い為、白紙化しました。
2017/05/13 11:37 版
退会したユーザです
新規記事作成
編集する
記事に戻る
1,069
0
0
更新:863日前