ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:[LEC1EN]
編集内容:一部内容を変更

CV:内田直哉

概要

地球連邦軍ロンド・ベル隊の強襲揚陸艦ネェル・アーガマの艦長。階級は大佐。45歳。

(なお、ネェル・アーガマ自体は『機動戦士ガンダムZZ』時代より運用されている)。

無理難題を押し付ける連邦軍上層部と、上層部に不満を募らせる部下との板挟みに頭を悩ませる典型的な中間管理職。

作戦行動中は副長であるレイアム・ボーリンネアに主導権を握られる事が多々あり、部下からは「レイアム艦長、オットー副長」と揶揄される頼りない指揮官であった。加えて、その立場から鬱憤も溜まりやすく、人目を盗みそれを発散する事もある。

しかし、「ラプラスの箱」を巡る策謀に巻き込まれ、連邦軍から半ば孤立する形になった事が切欠で次第に艦長としての頭角を現していく事になり、成り行きから行動を共にしていた袖付きとの共闘が反故に終わった事からミネバ・ザビに協力し、ラプラス・プログラムが指し示す最終座標へ向かうべく艦の指揮を取った。

艦長室にティーセットを備えるなど紅茶を嗜む趣味を持ち、作中ではブリッジクルーやバナージ・リンクスに振舞う姿も描かれている。余談だが、艦長室はネェル・アーガマの重力ブロックにある為、ティーカップで紅茶を飲む事が可能である。

また、OVAではブライトからの特命を受けた際に飲みかけの紅茶を吹き出すなど、コメディリリーフ的な役割も担っている。

関連記事

編集者:[LEC1EN]
編集内容:一部内容を変更