ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

初出第3世代
タイプはがね
分類変化
威力-
命中率85
PP40
範囲1体選択
直接攻撃×
効果相手の特防を2段階下げる。みがわり貫通(第6世代から)

概要

鳴らしたら嫌なあの音で相手の特防を2段階(がくっと)下げてしまう技。

今でこそラスターカノンなどの鋼技とマッチする技であるが、登場当初はラスターカノンはおろかミラーショットすらなかったため、(はめつのねがいを除く)鋼技の攻撃技全てが物理であり特防を下げてもほとんど鋼技の恩恵を受けられず、相性は悪かった。

今も鋼特殊技は少ないため、鋼タイプよりは鋼複合やそれ以外のポケモンが使うことがある。

金属音はでかい音って言うイメージがある人もいると思うが、この技は全体攻撃ではない。

威力120くらいの特殊技であっても問題ないくらいだが・・・食らってもひるまないので注意。

使われたポケモンよりもポケモントレーナーの被害が一番大きいと思われる技でもある。

相手1体選択ということは・・・ゼロ距離であの嫌な音を聞かせているのだろうか。

ちなみに第6世代からはみがわり貫通という仕様が追加されたことにより、若干だが強くなった。

関連記事