ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

名前有栖川おとめ
学年中学1年→中学2年(第26話より)→中学3年(第51話より)→高校1年(第76話より)
年齢13歳→14歳→15歳
血液型B型
誕生日5月5日
星座おうし座
好きな食べ物ハンバーグ・オムライス・スパゲッティ・エビフライ・プリンetc
苦手な食べ物ピーマン・ゴーヤ・セロリ・グリンピースetc
特技動物のモノマネ
イメージカラーイエロー
オーラお菓子とフルーツ
ジャンルポップ
愛用のブランドHAPPY RAINBOW(ハッピーレインボー)
一人称おとめ
CV.黒沢ともよ
歌唱担当れみ(美谷玲実)from STAR☆ANIS

人物

ゲームの第2弾でプレイヤーキャラクターとして追加され、アニメでは第10話より登場(オープニングには当初から登場していた)。

天真爛漫な性格で独特の口調でしゃべる。「らぶゆ~」が口癖で可愛いものとお菓子に目がなく、第一印象は天然で子供っぽい。

しかし走り込みを日課にして体型の維持を欠かしておらず、収録やライブのプレッシャーに感じる恐怖心を跳ねのける為に、本番前には隙の無いようきっちりと特訓をして仕上げてくる努力家の一面も。

その努力の賜物か、幼い風貌に反してスタミナや身体能力が非常に高い。

情に篤く涙もろい性格だが、LoLi GoThiCのトップデザイナー夢小路魔夜の住む幽霊屋敷でも他のメンバーがビビる中で一人だけ楽しそうにしていたり、星宮太一の冒険譚をファンシーなイメージで脳内変換するなど、美的センスがややズレているフシがある。

第17回全国ポップガールコンテストグランプリ優勝者でポップンポップコーンほか数々のCMでもお馴染みになっている人気アイドル。学園の広場にある噴水で虹をチェックするのが日課。

いちごあおいとは別のクラスだが仲が良く、ポップンポップコーンを時折差し入れしている。

藤堂ユリカとはクラスメイト。

第15話、学園の期末テストにあたるスペシャルオーディション合格のため、HAPPY RAINBOWのプレミアムカードをゲットしようと決意。時間に厳しく気難しいことで有名なトップデザイナー・虹ヶ原マコトに会いに行こうとするが、初恋の思い出のクスノキを探す老婆・郁代の手伝いをしたことで、マコトとの約束の時間に遅れてしまう。しかし郁代から手伝いのお礼に渡されていた指輪から、マコトの父こそが郁代の初恋の相手だったことが判明。

「ラブこそ全て!」とマコトと意気投合し、プレミアムコーデのカードを貰った。

第22話において、その運動能力とアイドルを楽しむ姿勢を評価され、いちごと共に映画『オシャレ怪盗☆スワロウテイル the movie』の主演に抜擢。新人アイドルながら世間の話題と人気を集め、映画公開後も番宣のためにTV出演を行なっていた。

第26話からは2年生に進級し、新入生のトレーナーを務めている。彼女の担当は、色付きのサングラスをかけたボーイッシュな少女。

第27話、トップアイドル神崎美月との間にスターライトクイーンの座を賭けて全校生徒が争うフレッシュガールズカップに参戦。スターライト学園から往復するのに車が必要になるほどの距離にある山まで自分の足だけで走りこんで特訓を行なっており、いちご達を驚かせた。

その後、仲間たちと共に臨んだ予選のグループオーディションでは途中まで順調に進んだように見えたが、アピールチャンスを一回だけ逃してしまい、敗退してしまう。

第30話ではさくらのAurora Fantasyへの想いの厚さに触発され、再びマコトの元へ突撃、彼から新作のコーデカードをもらう。その後、さくらに自分の気持ちを直接伝えることの大切さを教えてAurora Fantasyのトップデザイナー・グリーン・グラスに会うことを逡巡する彼女の背中を後押しし、彼女のためにグリーン・グラスの所在をマコトから訊き出した。

第33話、神崎美月の新ユニット『Tristar(トライスター)』のメンバーを選抜する全校生徒を対象としたオーディションに参戦。持ち前の身体能力で鬼畜障害アスレチックコースを突破して勝ち上がるが、最終オーディションで惜しくも敗退。

第35話では最終的にトライスターのメンバーに選抜されたをスターライト学園の仲間たちと共に見送った。

第38話でいちご達が『SOLEIL(ソレイユ)』を結成することが決定した際、北大路さくら神谷しおんらと共に三人で自主ユニット『ぽわぽわプリリン』を結成した。

第51話では一年後にて、美月の後のスターライトクイーンの称号を得る。ぽわぽわぷりりんも世間一般に認められ看板番組もできるほどの人気を誇り、スターライト学園で一番元気のあるユニットとして活動している。

第74話で中等部を卒業、いちご達と共に高等部へと進学した。

関連記事