ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オウガテイルの編集履歴

2014-09-19 18:17:03 バージョン

オウガテイル

おうがている

ゲーム「GOD EATER」に登場する敵生物アラガミの一種

概要

鬼の顔のような尾をもつ、二足歩行のアラガミ。

比較的小型の部類に入るものの、通常の人間ではアラガミを構成するオラクル細胞に傷一つつけられないので為すすべなく喰われてしまう。基本種の中でも最も普遍的な存在のため、新米神機使いの登竜門的な存在。だが激戦区である極東支部では遥かに強いアラガミが跋扈するため、このオウガテイルは雑魚として扱われる。雑魚であっても劇中で神機使いの命を奪うシーンが存在するなど、世界観的には侮れない存在。作中では大型アラガミと縄張り争いをしたり、逆に従い群れたりする等、群れによってその性格は多様性に富む。

ヴァジュラテイルなる個体も存在する。こちらはオウガテイルと違って遠距離にいる的に雷を落とすと言ったオラクルによる超現象を引き起こす力を持つ。


ゲーム中に於いて

 雑魚だが群れで行動し、更に堕天種の種類も豊富なため、高難易度ミッションになればなるほど非常に邪魔くさく、嫌らしい敵となっていく。体力が減るとアラガミ特有の飯逃げを行って体力を回復するので、他のアラガミとの乱戦でオウガテイルが邪魔な場合は、先に体力を削るだけ削って逃がすという方法も有りである。

 巨大な尾を振り回したり、バネのように折りたたんで跳躍したり、尻尾から刺を飛ばしたりと、最初のザコにしては攻撃バリエーションが多い。堕天種となると棘の攻撃に属性が付くようになり、こちら側が捕食した場合もその属性をもったアラガミバレットの入手が可能になる。


関連タグ

アラガミ ヴァジュラ 雑魚  マスク・ド・オウガ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました