ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マジカルバケーションの編集履歴

2010-08-26 10:44:32 バージョン

マジカルバケーション

ゲームボーイアドバンス専用ゲームソフト、マジカルバケーションのイラストに付けられるタグ。


株式会社ブラウニーブラウンが開発し、2001年12月7日に任天堂株式会社から発売された。

後に続編にあたるニンテンドーDSで『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』が発売されたが、ピクシブでは同作品にも同じマジカルバケーションタグが付けられることが多い。


GBA版マジカルバケーションは、魔法学校に通う主人公が、臨海学校で向かった海岸に突然現れた闇の生き物「エニグマ」にさらわればらばらになってしまったクラスメート達を探し出して学校に帰る為、別のプレーン(世界)を旅するという物語。

火、風、毒、美、刃、音、石、虫、木、獣、水、雷、古、闇、光、愛の16種類の属性魔法を駆使する15人のクラスメイトと6人でパーティを組む。(光属性は該当者なし)

それぞれの属性には精霊が存在しており、精霊達を仲間にすることでより強力な魔法を使えるようになる。

主人公が最初に選択できる魔法は光、闇、愛を除く13種類のうち一つだけだが、『れっつアミーゴ』という通信でアミーゴを増やすことで異なる魔法を習得することができる。


今のところイラストが余り多くないのでキャラクターやコンビ、カップリングタグは付けられないことが多い。

女性向け作品には腐向けタグをつけることを推奨。


関連イラスト

 
アミーゴ・クラスメイツ

関連タグ

マジバケ(類似タグ)

ガナッシュ カシス シードル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました