シーズン公式戦を通して最も多く盗塁した選手におくられる。
本塁打王と両方を獲得したのは秋山幸二くらいで、長距離バッターが獲得する事は少ない。イチローが1995年に盗塁王・首位打者・打点王を獲得した時は実は本塁打でもトップと2本差で、獲得していれば、史上初の打撃三冠王+盗塁王という快挙だった。
福本豊がもつ通算1065盗塁(当時の世界記録)、シーズン106盗塁、13年連続盗塁王などの記録は未だに日本野球史上では破られていない。特に通算盗塁記録は2位の広瀬叔功に倍近い差をつけている。
ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
2014-11-21 16:23:16 バージョン
とうるいおう
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました
ピクシブ百科事典では今後の開発の参考にするため、フィードバックを募集しています。あなたが使っていて感じたこと、見つけた問題をお寄せください。
いただいたフィードバックへの返信は行っていません。ご利用の際にお困りの場合は、ヘルプセンターをご覧ください。
個人情報は含めないようにしてください。
送信しました
またお気付きの点がありましたら、お気軽にフィードバックをお寄せください。