ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

宇都宮業綱の編集履歴

2015-02-02 00:23:47 バージョン

宇都宮業綱

うつのみやなりつな

宇都宮業綱とは宇都宮家第4代目当主。(1156年〜1192年)

概要

第3代目宇都宮家当主・宇都宮朝綱(1122年〜1204年)の長男。


1189年には、奥州合戦に発向する大手軍に父・朝綱とともに参戦。吾妻鏡の同年9月の記述によると、この時既に子の宇都宮頼綱は小山政光の猶子に出されている。


1192年、父・朝綱に先立ち36歳の若さで死去した。

余談

「業綱」は初名で後に「成綱」に改名している。


ちなみに宇都宮成綱という武将はもう1人いるが、そちらは第17代目当主・成綱(しげつな)である。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました