一般的に煉獄とは地獄のことである。
この技を受けたものは立ったまま気絶するほどで、正に煉獄と言える。
この技は作中に登場する大手空手団体「進道塾」の創始者である山本陸が開発したもの。進道塾においては一部の高弟にしか伝えられていない秘伝の技。
この技をわかりやすく解説するならば「反撃を許さぬ高速連打」である。
ただ素早く殴打するのではなく、一定のパターンに従って決められた手順の打撃を放つことが特徴。
具体的な手順は以下の通り。
・A(片手型):裏拳(鳩尾)→裏打ち(顔面)→鉄鎚(金的)→肘打ち(側頭部)→手刀(顔面)
・B(両手型):鉤突き(脇腹)→肘打ち(側頭部)→両手突き(顔面+金的)→手刀(首)→貫手(鳩尾)
・C(片足型):下段回し蹴り(膝関節)→中段回し蹴り(脇腹)→下段足刀(膝)→踏み砕き(足甲)→上段足刀(顎)
・D(両足型):左下段前蹴り(膝)→右背足蹴り上げ(金的)→左中段前蹴り(下腹)→左中段膝蹴り(鳩尾)→右上段膝蹴り(顔面)
・E(片手片足型):振り上げ(顎)→手刀(側頭部)→鉄槌(脳天)→中段膝蹴り(鳩尾)→背足蹴り上げ(金的)
・F(両手両足型):左上段順突き(顔面)→右中段掌底(鳩尾)→右上段孤拳(顎)→右下段回し蹴り(膝関節)→左中段膝蹴り(脇腹)
・G(両手両足頭型):右中段回し蹴り(脇腹)→左上段後ろ回し蹴り(側頭部)→左中段猿臂(胸部)→右下段熊手(金的)→上段頭突き(顎)
このようにそれぞれ5つの急所への連続技からなる7種類(左右14種類)の型で構成され、形稽古によって習得する。
使い方としてはまずA~Gのうち1種から開始し、1つのパターンが終わると相手との距離・体勢などの状況に応じて新たなパターンを即座に選択・開始し、以降これを絶え間なく繰り返す。
反撃しようにも割り込む隙がなく、無理に反撃しようとすると逆に深く打撃をもらってしまい、倒れようにも鉤突きや肘振り上げなどによって無理矢理体をおこされてしまうため、この技を喰らった場合、使用者がやめるまで相手は逃れることができない。(実際主人公・十兵衛の対戦相手であった金田はこの技を受けている途中で気絶したが、その後も倒れ崩れ落ちようとする度に打撃で強引に起こされ、意識を失ったまま殴られ続けた。)
この技の弱点としては、高速の打撃を絶え間なく繰り返すという性質上、使用者の体力を大幅に消費するという点にある。そのため相手のタフネスが異常に高かったり、疲労・ダメージを回復するような薬物を使用するなどして一度の連撃で仕留め切れなかった場合、体力切れで逆にピンチに陥ってしまうという場合もある。
対戦相手にはただの連続攻撃としか見えないが、第三者が客観的に観察した場合その法則性に気付いてしまう可能性があることから、進道塾では第三者のいない一対一の状況以外での使用を禁じられていた。