ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オリぷよ(親子妄想)の編集履歴

2015-02-09 00:05:25 バージョン

オリぷよ(親子妄想)

おりぷよおやこもうそう

ぷよぷよのキャラクターのカップリングを元に、その子供を創作した作品に付けられるタグ。

必ずお読みください


このキャラクター・カップリングは版権系オリジナルキャラ・非公式カップリングであり、版権元とは一切関係ありません

作品を投稿する際はタグはオリぷよかこのタグにして、ぷよぷよなどの公式作品関連のタグは使用しないでください

投稿に関しては自己責任でお願いします








概要


琥珀氏が発案したぷよぷよのカップリングの子妄想作品のことです。

なお、上記記載通りキャラクター及びカップリングは非公式です。


オリぷよ(親子妄想)の注意


製作時について


決まりは特にないですが、親子妄想子供・CPなどは苦手な人が多いので

一般や人目につかないようひっそりとやること、それだけ守っていただけると嬉しいです。

それと、琥珀や歩の受け付けられる質問は親子妄想のオリぷよのみです。ご了承下さい。


大百科について


キャラの個別タグは、基本そのキャラを作った本人が作ることとします。

頼んで作ってもらう等特に禁止していませんが、キャラを作った本人の許可なしに

百科を作らないようにしてください。


扱いについて


このオリぷよについては企画ではありません。

しかし、このオリぷよに該当する、もしくは類似企画を製作する際は企画立ち上げはできれば控えていただき、こちらに参加していただけると幸いです。


取扱について


このオリぷよはぷよぷよの三次創作(カップリング・子妄想・親子設定含む)で、

当然苦手なユーザーがいます。

オリぷよのキャラ・設定のある作品には「ぷよぷよ」あるいは「ぷよぷよフィーバー」等の元にした作品・キャラクター・カップリングなどの言葉もしくは「○○の子」のタグ使用は他の人に迷惑をかける恐れがありますので注意していただけると助かります。

※マイナス検索機能を知らない人やマイナス検索を使わない人が圧倒的に多いため、

オリぷよタグをつけてマイナス検索で避けてもらうのではなく、自分から配慮することが大切です。



親子妄想キャラクター


シェグ・ウィグィィ シェナ・ウィグィィ アーク

シェゾとシグの子供 【ファンアート】シェナ君! クルアミの子供

親はシェシグ 親はシェシグ 親はクルアミ

作成者:琥珀 製作者:歩 作成者:琥珀

ささきあゆ あんどうざくろ クルーラ

まぐりんの子 イメレス・大百科用ちびざく! あやラフィの子供

親はまぐりん 親はまぐりん 親はあやラフィ

製作者:琥珀 製作者:Risuu 作成者:琥珀

レフェ アルト・ナジャ エマ

エコまぐの子

親はレムフェリ 親はアルアミ 親はエコまぐ

作成者:歩 原案:柊さん 絵:白蓮華 作成者:琥珀

ルクア レユ ささきりま

【あやクルクル】の子 ささきりま

親はクルクル 親はレイユウ 親はりすまぐ

作成者:はわたあ 原案:明星 絵:歩 作成者:琥珀

シウ シェウ ロッソとブルーノ

ぷよぷよ風 紫陽花組の子供

親はシェウィ 親はシェウィ 親は紫陽花組

作成者:歩 作成者:麻績-おみ- 製作者:琥珀

マグル サユ ???

マグル サユ【オリぷよ】

親はまぐクル 親はサアユウ 親はシェアル

作成者:£はわたあ£ 作成者:むぅす 製作者:Risuu

サン ルルサァ シェルー

【オリぷよ】サン 【オリぷよ】シェルー

親はエコサタ 親はサタルル 親はシェルル

製作者:黒白炎 製作者:Risuu 製作者:黒白炎

エリン リタノ ふゆ

エコリンの子 サタリデっ子リタノちゃん

親はエコりん 親はサタリデ 親はレイユウ

製作者:琥珀 製作者:Risuu 原案:明星 絵:歩

サエ リオン 恋華

エコサタの子 りすエコの子 【オリぷよ】恋華

親はエコサタ 親はりすエコ 親はレムりん

製作者:琥珀 製作者:琥珀 製作者:むぅす

アクア ミグ アグティ

【オリぷよ】アクア 私のオリキャラミグちゃん 【オリぷよ】アグティ

親はシグアミ 親はシグアミ 親はシグアミ

製作者:黒白炎 製作者:ミミ 製作者:Risuu

マリ ウィルル リグ

マリ(オリぷよ) リグ(オリぷよ)

親はまぐりん 親はウィアル 親はシグリデ

製作者:ミミ 製作者:魔利夢 製作者:ミミ


お願い:各キャラの百科を作成するとき、名前の被るキャラがいない場合

キャラ名(オリぷよ)の(オリぷよ)の部分を付けないで頂けるとありがたいです。

ですが、重複のある場合は必ず(オリぷよ)をお願いします。



人間関係


オリぷよ相関図


カップリング、コンビについてはこちら。


オリぷよ関係者様は必ず観覧ください


製作時について キャラやカップリングなどの被りを含め原則規律は存在しないが、製作した際、発案者(琥珀)とページ編集者(歩)への届け出が必要である

扱いについて このオリぷよについては企画ではない。

が、このオリぷよに該当する、もしくは類似企画を製作する際は企画立ち上げは控え、こちらに参加してほしい。

取扱についてこのオリぷよはぷよぷよの三次創作(カップリング・子妄想・親子設定含む)で、 当然苦手なユーザーがいる。オリぷよのキャラ・設定のある作品には「ぷよぷよ」あるいは 「ぷよぷよフィーバー」等の元にした作品・キャラクター・カップリングなどの言葉もしくは「○○の子」などの言葉を含むタグを付けるのは控えてほしい。

※マイナス検索機能を知らない人やマイナス検索を使わない人が圧倒的に多いためオリぷよタグをつけてマイナス検索で避けてもらうのではなく、自分から配慮することが大切である。


何度も言いますがこれは非公式で三次創作です。

少なからずこれをいやだなぁと思う人がいます。不快に思う人が絶対いるのです。

ですから規則は守ってください。

守れない場合私はオリぷよをなかったことにしてもいいと思っています。

人に迷惑になるだけのキャラならいなくてもいいでしょう?

それに事の発端は私です。

私も可愛い娘たちを消すのは心が痛みます。あまりしたくはありません。ですのでルールだけは絶対守ってください。

これは親子妄想の注意です。それ以外の注意もさせていただきます。


オリぷよとはぷよぷよの世界観・キャラクターを元にファンが製作した非公式キャラクター・企画である

このオリぷよは元々3の製作者が製作した「ぷよぷよ子キャラ」の専用記事として製作されたが、オリジナルぷよぷよ略してオリぷよのキャラクターは以前から作品として投稿されていたためまとめタグとして今の記事内容へと変わった

が、オリぷよはあくまでも非公式キャラクターであるので目立った行動や公式と誤認させる言動は公式に迷惑をかけたり、二次創作の禁止が促される可能性があるため好ましくない

よく分からない人は各自で調べて学んでほしい


が、こんなCPでこういう子を作りたいなって方はどうぞつくってください。ただし、私もそういうのは気になるのでできれば作った場合私に報告していただけるとうれしいです。

報告もしないでシェグちゃんたちと交流してるのはあまりうれしくありません。

その場合私はシェグちゃんたちを消します。そしてぷよCPの子シリーズもなかったことにしようと思ってます。

あと、シェグちゃんたちを描きたいなぁって思ってる人はできれば、イメージレスポンスをするか私にコメントなどで描きたいですと報告してください。

なにも報告されないで描かれるのは著作権のなんちゃらってやつじゃないかなって思います。あとシェグちゃんたちを描くときはその子達の名前タグをつけてください。

シェグちゃんなら「シェグ・ウィグィィ」あゆくんなら「ささきあゆ」とフルネームでちゃんと作ってあるのでそれを使ってください。

ぷよCPの子であまりきまりを作りたくないのですが、ぷよCPの子シリーズをはじめた私として報告程度はしてもらいたいです。それが最低限のマナーだと思います。

今のは過去に一番最初に投稿したオリぷよ(親子妄想)の注意事項です

最近オリぷよのイラストも増え続けて嬉しい限りです。 ですが。オリぷよタグのほかにぷよぷよタグもつけている人がいるので困ります。「え?いいんじゃないの?ただの創作でしょ?」って思う人もいると思いますが。

ぷよぷよを初めて見た人がオリぷよをみて「こんなキャラクターがいるんだ」と思う勘違いがあったりします。のでオリぷよの場合は「ぷよぷよ」タグは入れないでください。

それが最低限のマナーです。オリぷよの作成は企画ではないので自由ですが、ぷよぷよのCPからできた子供っていう設定のオリぷよの場合私(琥珀)または歩に報告を必ずしてください。

最近の人はマナーがなってないのでただオリジナルをつくっただけなのにって人まで叩かれます。そうやって「オリぷよなんかもうやだ」ってなってしまうのはつらいことです。最低限のマナーを守ってのpixivです。pixivだけじゃなく笑顔動画やようつべでも同じです。

あと私も気に入ったオリぷよがあれば絡んだりもします。そのときはよろしくお願いします。ちなみに私のオリぷよと絡んでいただいても結構です。大歓迎です。ですけど絡みたいときはイメージレスポンスをしていただけるとありがたいです。

絡んでもいいですかっていうコメントはできれば程度でいいので。オリぷよは結構フリーなので。 タグに関しては一度大きな問題になってるのでそこを把握していただければ嬉しく思います。

マナーを守って安全健全なオリぷよをよろしくお願いします。では、これからもオリぷよの世界を広げどんどん絡みましょう!

これは二回目のオリぷよ(全般)の注意事項です


ちなみに私が把握しているオリぷよの数は百科の子たち+5人(だった気がする)です。

全てを把握しているわけではないので、うpしなくてもこういう子がいるんですけどっていう人は申請をお願いします。

あと、オリぷよ製作をもとからしていた人はもう一度キャラクターの申請をお願いします。把握しきれていないため、名前、人数を記入してDMでおくってください。

あと! オリぷよとオリぷよの子供は自分のオリジナルキャラクターとして扱ってください!!!そこまではもう把握も何もないです!その子たちはあなたたちのオリジナルきゃらくたーですので!!


関連タグ


ぷよぷよ 三次創作 子妄想 親子妄想 オリぷよ 非公式

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました