ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

 漫画トリコ』に登場する数値。

 食材捕獲困難さ(強さではない)を表したもので、まあ基本的には食材となる動物の危険度を表している。捕獲レベル1で、猟銃武装したプロのハンターが10人必要な程度。5を越えれば戦車でも破壊されうるレベルとのこと。

 勿論、トリコ世界では植物戦闘力をほとんど持たない動物も多く、そういった場合にはその生物の生息する地域自体の危険度、発見しにくさなども考慮される。そのため、捕獲レベル50の生物でも3や4の奴に負けたり、なすすべもなく食われたりすることは有る。

 しかし、いつの間にかこの数値は果てしなくインフレを続け、序盤は20そこらで苦戦していたにもかかわらず、全長1500mリーガルマンモスがたった48(480人でどうやってこんなデカいヤツ捕まえられるんだ! 言え! 言ってみろ!)、四獣は各個体が100越え、グルメ界では500代がデフォルトにもかかわらず、1400そこらのヤツが数百匹のレベル600級のサル暴力で完全支配しているなど、日に日に形骸化が深刻になってきている。

関連タグ

戦闘力 超人強度

関連記事