伝記とは
広義には書き記された記録の総称だが、狭義には個人の事績の記録を指す。現代においては、狭義に使われることが多い。
概要
ある実在した人物の生涯を、それ以外の人が叙述したもの。対象となる人物は何らかの点で歴史に名を残した人物であるから、伝記は歴史研究の一形式とみなしうる。また一人の人間の性格と事蹟に精彩を与えるためには物語的な要素も必要とされ、したがって優れた伝記は文学ジャンルの一つでもあり、ときに「評伝」とよばれることもある。
歴史学や文学研究の立場からは批判もあるが、一つのジャンルとして幅広い人気を博しているのは世界的に共通した現象である。