ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

安土城の編集履歴

2009-11-18 07:04:40 バージョン

安土城

滋賀県蒲生郡安土町安土山に織田信長が築城した平山城。 及びその城を描いたタグ。

歴史

長篠合戦に勝った織田信長は、天正四年(1576)に安土山に城の築城を始めました。

安土城は日本最初の天守造りの城と伝われています。

外観は五重造り、内部は七階造りとなっていまして、絢爛豪華な装飾が施されていました。

しかし、築城わずか三年後に謎の火事により焼失しました。

発火したのが誰なのかは、まだ分かっていません。


関連タグ

織田信長

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました