算術士
さんじゅつし
SRPG「ファイナルファンタジータクティクス」シリーズに登場するジョブ(職業)のひとつ。
計算で全ての現象を導出しようとする学者戦士。
概要
魔道士系ジョブであり、パラメーター自体が低いが、算術アビリティはバランスブレイカーといわれるほど強力(詳細は後述)。
ファイナルファンタジーシリーズに度々登場する「レベル○魔法」などは、FFTでは算術として扱われる。主に以下の点で通常の魔法アビリティとは異なる。
このアビリティがバランスブレイカーと呼ばれる所以は、上記のうち上3つによる。唯一のデメリットは、敵味方の厳密なターゲット分別ができない点だが、それもプレイヤーの検算能力次第では十分にカバー可能であり、他の魔法アビリティとは実用性が雲泥の差となる。
使用可能な魔法は「白魔法」「黒魔法」「時魔法」「陰陽術」の四種類で、レベルだけでなく、高さ・CT・EXP、3・4・5・素数の組み合わせによってターゲットが決まる。