ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:うに丼
編集内容:絢爛図録に記載されている身長を追記

刀剣については獅子王の項目を参照。

プロフィール

種類太刀
身長166cm
一人称
しばの番茶
cv逢坂良太

俺の名は獅子王。黒漆太刀拵も恰好いいだろ! 活躍すっから、いっぱい使ってくれよな。へへ

キャラクター像

ニトロプラスがシナリオ・キャラクターを担当し、DMMが制作・運営するブラウザオンラインゲーム『刀剣乱舞』に登場する元気いっぱいな少年。刀種は「太刀」。

史実では太刀の中では小ぶりであった事をきっちり反映させ、大人びた者の多い太刀男士としては幼めの容姿である。正義感に溢れた性格で、背が小さいのを少し気にしている一面も。

少年のような姿や「じっちゃんの名にかけて」といったセリフから、祖父好きの孫といった印象を受ける。実際、彼の台詞は全刀で一番前の主(じっちゃん)について触れている。

しかし、公式サイトで製作年代は平安末期と言われている事や、史実で獅子王を天皇から下賜されたといわれる人物が1180年に死んでいることから、実はかなりのじじいでもある。

因みにじっちゃんとは源頼政

ノリノリな台詞が多い為、ついつい彼を喋らせようとしてしまう人が多いとか何とか。

カードファイト!!ヴァンガードでの性能

こちらではカードファイト!!ヴァンガードのタイトルブースター刀剣乱舞で収録された彼も紹介する。

このユニットがアタックした時、真剣必殺(ダメージが3以上で発動)の発動条件が整った場合カウンターブラストとソウルブラストを各一枚支払い手札を一枚捨てることで手札を2枚ドローできる髑髏の魔女ネヴァンのアタック時バージョンの効果を持つ。

このユニットがいる限りアタックすれば使えるため手札を整えることができる。

さらにこのユニットは相手のカードの効果の対象にならないためよほどのことがない限りやられないのだ。

しかしパワーがグレード2の7000パワーをライドすると本当に心もとないため気を付けて運用すること。

なおこちらもサイン付きSPカードが存在する。

関連記事

編集者:うに丼
編集内容:絢爛図録に記載されている身長を追記